2018年03月21日
仰角サイトM2A1ディテールアップ計画!
こんばんは。
購入したばかりの仰角サイトM2A1をディテールアップ計画!

さっそくイロイロいじくり倒します!
まずは一番目立つレールのネジ!



右側面と上部の2箇所にある六角ネジのモールド。
実物M2A1画像を見るとマイナスネジなので


モールドをリューターで削り取ってマイナスネジを挿入します!

容赦なく削る削る削るるるる~!

が、途中でふと気づく・・・

コレ・・・モールドじゃなくて別パーツなんじゃ・・・。
やっぱり・・・。

右側面、上部のネジとも別パーツでした・・・

なんでモールドだと思ったんだろう・・・人間の思考回路って不思議だ~。
とにかく大事になる前に気づいて良かった良かった。(ちょっと周りまで削っちゃったけど)
で、挿入するマイナスネジがコチラ


モノタロウで購入したステンレス製ネジ!
実物は黒ネジなので
ミッチャクロンとキャロムショットのブラックスチールで塗装します。


で、レールのネジ穴に挿入!


挿し込んだらピッタリハマりました。
穴にネジ山は切られてないので、仮組みの後ネジを接着する予定でしたが・・・
接着しなくてもしっかりハマってるようなのでこのままでいくことに決定!

ネジ交換だけで、かなり雰囲気出た!(自画自賛
まだまだ続くよ!
見ていただきありがとうございます。
購入したばかりの仰角サイトM2A1をディテールアップ計画!
さっそくイロイロいじくり倒します!
まずは一番目立つレールのネジ!

右側面と上部の2箇所にある六角ネジのモールド。
実物M2A1画像を見るとマイナスネジなので


モールドをリューターで削り取ってマイナスネジを挿入します!
容赦なく削る削る削るるるる~!
が、途中でふと気づく・・・
コレ・・・モールドじゃなくて別パーツなんじゃ・・・。
やっぱり・・・。
右側面、上部のネジとも別パーツでした・・・
なんでモールドだと思ったんだろう・・・人間の思考回路って不思議だ~。
とにかく大事になる前に気づいて良かった良かった。(ちょっと周りまで削っちゃったけど)
で、挿入するマイナスネジがコチラ
モノタロウで購入したステンレス製ネジ!
実物は黒ネジなので
ミッチャクロンとキャロムショットのブラックスチールで塗装します。
で、レールのネジ穴に挿入!
挿し込んだらピッタリハマりました。
穴にネジ山は切られてないので、仮組みの後ネジを接着する予定でしたが・・・
接着しなくてもしっかりハマってるようなのでこのままでいくことに決定!
ネジ交換だけで、かなり雰囲気出た!(自画自賛
まだまだ続くよ!
見ていただきありがとうございます。
MARSOCなGEN2コンパンMULTICAM!
まだまだ大放出!?LZHなMARSOC装備!
レプBHI初期型コマンドチェストハーネス!
最新LE装備!?デラックスVSチェンジャー!
装備イロイロ大放出!?CRYE&HOGUE&ICOM!
U.S.M9実物グリップ重量アップカスタム!
まだまだ大放出!?LZHなMARSOC装備!
レプBHI初期型コマンドチェストハーネス!
最新LE装備!?デラックスVSチェンジャー!
装備イロイロ大放出!?CRYE&HOGUE&ICOM!
U.S.M9実物グリップ重量アップカスタム!