2015年10月30日
MARSOCなM79ストック計画 その3
こんにちは。
まだまだ続く
GARAGE GUN WORKS製M79のカスタムストック計画!!
東京マルイ製従来型m4のバッファチューブをビルトイン!

まだ仮組みですが・・・なんかちょっと上手くいくような気がしてきました!
前回購入した中古マルイ製従来型m4ロアフレーム


このバッファチューブの一部をぶった切ったM79ストックに埋め込んで、
フォールディングストックと合体させる計画です。
まずはM79ストックの切断面にバッファチューブを押し当てて


バッファチューブの型をシャーピーで書き込みます。
型にそってリューターで溝を彫ります。


ストックが樹脂製だったこともあって、けっこう良い感じに溝が彫れました!
試しにバッファチューブを差し込んでみると・・・

ピッタリキツキツ!やったった~‼
さっそくマルイ製従来型m4ロアフレームから適当な長さのバッファチューブを切り取り


オーケストラさんは完全にオーバーキルなので、タミヤノコギリを使いました。
で、切り出したバッファチューブをM79ストックの溝に差し込み


フォールディングストックと合体!!


うおお~見えてきた~‼
まだ仮組みで軽くはまっているだけなので、これからガチガチにしていきます!
見ていただきありがとうございます。
まだまだ続く
GARAGE GUN WORKS製M79のカスタムストック計画!!
東京マルイ製従来型m4のバッファチューブをビルトイン!
まだ仮組みですが・・・なんかちょっと上手くいくような気がしてきました!
前回購入した中古マルイ製従来型m4ロアフレーム
このバッファチューブの一部をぶった切ったM79ストックに埋め込んで、
フォールディングストックと合体させる計画です。
まずはM79ストックの切断面にバッファチューブを押し当てて
バッファチューブの型をシャーピーで書き込みます。
型にそってリューターで溝を彫ります。
ストックが樹脂製だったこともあって、けっこう良い感じに溝が彫れました!
試しにバッファチューブを差し込んでみると・・・
ピッタリキツキツ!やったった~‼
さっそくマルイ製従来型m4ロアフレームから適当な長さのバッファチューブを切り取り
オーケストラさんは完全にオーバーキルなので、タミヤノコギリを使いました。
で、切り出したバッファチューブをM79ストックの溝に差し込み
フォールディングストックと合体!!
うおお~見えてきた~‼
まだ仮組みで軽くはまっているだけなので、これからガチガチにしていきます!
見ていただきありがとうございます。
2015年10月29日
MARSOCなM79ストック計画 その2
こんにちは。
ストックをぶった切ったあと途方にくれていた
GARAGE GUN WORKS製M79に光明が‼

突然ひらめいて東京マルイ製従来型M4ロアフレームを購入してみました!
メーカー不明のM4用フォールディングストックは元々マルイ製従来型m4用なので
接続部にバッファチューブ型の溝があります。

なのでM79のストックにバッファチューブを埋め込めば
ガッチリフォールディングストックが合体できるのではないか!?
(できないのではないか・・・)
ということで中古のマルイ製従来型m4ロアフレームを購入。

1000円程度でした。
フレームは樹脂製ですが、強度は十分あると思います。
このロアフレームからバッファチューブの一部を切り出してM79のストックに埋め込みます!


だんだん被害が拡大している気もしますが・・・上手くいくといいにゃ~
見ていただきありがとうございます。
ストックをぶった切ったあと途方にくれていた
GARAGE GUN WORKS製M79に光明が‼
突然ひらめいて東京マルイ製従来型M4ロアフレームを購入してみました!
メーカー不明のM4用フォールディングストックは元々マルイ製従来型m4用なので
接続部にバッファチューブ型の溝があります。
なのでM79のストックにバッファチューブを埋め込めば
ガッチリフォールディングストックが合体できるのではないか!?
(できないのではないか・・・)
ということで中古のマルイ製従来型m4ロアフレームを購入。
1000円程度でした。
フレームは樹脂製ですが、強度は十分あると思います。
このロアフレームからバッファチューブの一部を切り出してM79のストックに埋め込みます!
だんだん被害が拡大している気もしますが・・・上手くいくといいにゃ~
見ていただきありがとうございます。
2015年10月28日
ショートアンテナがアップグレーーード‼
こんばんは。
勢いだけでぶった切ったGARAGE GUN WORKS製M79は絶賛遭難中なので・・・
先日のゲームで入手した素敵なショートアンテナをご紹介‼

以前Toy Soldier製ショートアンテナを何とか誤魔化して使ってましたが・・・
ついにMMR-ZのTPさんから実物と思われるショートアンテナを譲っていただきました!!

オマケにずっと欲しかったMREレーションのスプーンまで!ムチャクチャ嬉しい!!
TPさんありがとうございます!!



嬉しくって撮りまくり!
せっかくなのでToy Soldier製ショートアンテナと比較‼

Toy Soldier製はイロイロしちゃって薄汚れてますが・・・
長さとか形とかけっこう違います。


コネクターの形状もずいぶん違います。


イロイロがんばったんですが・・・実物には程遠かったみたいです・・・。
で、いよいよPRC-148に装着!!


実物アンテナベースに換装してあるのでスムーズに装着完了!
うお~カッコいいぞー!


PRC-148を汚しまくってるので少し浮いてますが・・・
そのうち勇気が出たらショートアンテナも汚します。
さらにVEL-TYE HUGGERにイン!


また1歩理想のSEAL TEAM10装備に近づいた!!
見ていただきありがとうございます。
勢いだけでぶった切ったGARAGE GUN WORKS製M79は絶賛遭難中なので・・・
先日のゲームで入手した素敵なショートアンテナをご紹介‼
以前Toy Soldier製ショートアンテナを何とか誤魔化して使ってましたが・・・
ついにMMR-ZのTPさんから実物と思われるショートアンテナを譲っていただきました!!
オマケにずっと欲しかったMREレーションのスプーンまで!ムチャクチャ嬉しい!!
TPさんありがとうございます!!
嬉しくって撮りまくり!
せっかくなのでToy Soldier製ショートアンテナと比較‼
Toy Soldier製はイロイロしちゃって薄汚れてますが・・・
長さとか形とかけっこう違います。
コネクターの形状もずいぶん違います。
イロイロがんばったんですが・・・実物には程遠かったみたいです・・・。
で、いよいよPRC-148に装着!!
実物アンテナベースに換装してあるのでスムーズに装着完了!
うお~カッコいいぞー!
PRC-148を汚しまくってるので少し浮いてますが・・・
そのうち勇気が出たらショートアンテナも汚します。
さらにVEL-TYE HUGGERにイン!
また1歩理想のSEAL TEAM10装備に近づいた!!
見ていただきありがとうございます。
2015年10月26日
MARSOCなM79ストックカスタム計画‼
こんばんは。
勢いだけで購入した
GARAGE GUN WORKS製M79のストックカスタム計画発動‼

目指すはMARSOCと思われるミリフォトのイカスM79‼


ミリフォトを元に似たようなストックを捜索
最終的に中古のM4用フォールディングストックを購入しました。

メーカーは不明ですが・・・D-BOYS製ではないかと思います。


ストック基部が可動して折りたたむことができます。
で、これをM79のストックに装着する訳なんですが・・・

とりあえず良い案も浮かばないのでストックだけ取り外してみることにします。
ストック下部にあるネジを1本外せば簡単に取り外せました。


で、取り外したM79ストックとM4用フォールディングストックを合体させる訳ですが・・・

並べて眺めていても良い案が浮かばないので
とりあえずオーケストラさんの愛を喰らわせてみます。




一刀両断!!
で、切断したM79ストックとM4用フォールディングストックを合体!!


えーと・・・どうやるんだろう・・・。
完
見ていただきありがとうございます。
勢いだけで購入した
GARAGE GUN WORKS製M79のストックカスタム計画発動‼
目指すはMARSOCと思われるミリフォトのイカスM79‼


ミリフォトを元に似たようなストックを捜索
最終的に中古のM4用フォールディングストックを購入しました。
メーカーは不明ですが・・・D-BOYS製ではないかと思います。
ストック基部が可動して折りたたむことができます。
で、これをM79のストックに装着する訳なんですが・・・
とりあえず良い案も浮かばないのでストックだけ取り外してみることにします。
ストック下部にあるネジを1本外せば簡単に取り外せました。
で、取り外したM79ストックとM4用フォールディングストックを合体させる訳ですが・・・
並べて眺めていても良い案が浮かばないので
とりあえずオーケストラさんの愛を喰らわせてみます。


一刀両断!!
で、切断したM79ストックとM4用フォールディングストックを合体!!
えーと・・・どうやるんだろう・・・。
完
見ていただきありがとうございます。
2015年10月25日
SOS地球!甦れGGW製M79‼
こんばんは。
SOS地球!シリーズ第2弾!!
M32A1コンプリートの波に乗ってGARAGE GUN WORKS製M79を購入‼

JAC製M203並かそれ以上の骨董品・・・でも安かったんです!
M79といえばベトナム戦のイメージが強いんですが
最近のミリフォトにもけっこう登場します。



で、欲しくなって探してみると・・・どこも品切れ。
ヤフオクでも中古がけっこうな高値(2万近く)で取引されてたりします。
自分は1円でも安ければ5キロ先のスーパーまで買いに行くタイプなので・・・
徹底的に探しまくってついにモデルガンショップ・アンクルで最安値を発見!!

ちなみにアンクルさんハンパないです・・・。
入口から禍々しさが漂う店構え、中に入ると天井まで積み上げられた中古銃の山。
古き良きガンショップのたたずまいが生きてます。
で、こちらが購入したGARAGE GUN WORKS製M79‼もちろん中古品。


マジかよ!!って定価が付いております。自分の購入金額は定価の1/5くらい。
コレが発売された当時はM79なんてどこも作ってなかったので貴重だったのかもしれません。
中身はこんな感じ

M79本体の他に説明書などの付属品も揃った極上品。

なぜか実銃M79のマニュアルコピーも付属



さらに以前の持ち主が使っていたと思われるCAW製PROP弾とスリングも付属

なかなか豪華なセットです。
M79本体はこんな感じ





バレルもストックも樹脂製、最新の海外製M79に比べると見劣りする部分もありますが・・・
製造から20年近くたった今もしっかり可動するのは流石です。

で、実用性の方は・・・
付属していたCAW製PROP弾はしっかり装弾可能。


が、自分の所有する唯一の発射可能弾
ミリタリーガレージさんで購入したグレネード弾は・・・


グレネード弾の底面がハマらず装弾不可!?
※グレネード弾の全長が長すぎるため装弾不可の間違いでした。
これはCAW製グレネード弾を買い足すしかないのか・・・まさに安物買いの銭失い‼
まあ・・・弾のことは後で考えるとして
自分がM79を購入した理由はコチラのミリフォトを再現したいから‼

半裸にLV MBAVのワイルド装備もムチャクチャカッコいいんですが、
なんといってもM79のカスタムストックが素敵すぎ‼

かさばるM79のストックをぶった切って
無理やり折り畳み式のフォールディングストックを装着した実用的なカスタム‼
で、GGW製M79を購入した次の日に
これまた中古のM4用フォールディングストックを購入‼

思いっきりオーケストラさんが活躍しそうな案件ですが・・・上手くいくといいにゃ~。
見ていただきありがとうございます。
SOS地球!シリーズ第2弾!!
M32A1コンプリートの波に乗ってGARAGE GUN WORKS製M79を購入‼
JAC製M203並かそれ以上の骨董品・・・でも安かったんです!
M79といえばベトナム戦のイメージが強いんですが
最近のミリフォトにもけっこう登場します。



で、欲しくなって探してみると・・・どこも品切れ。
ヤフオクでも中古がけっこうな高値(2万近く)で取引されてたりします。
自分は1円でも安ければ5キロ先のスーパーまで買いに行くタイプなので・・・
徹底的に探しまくってついにモデルガンショップ・アンクルで最安値を発見!!
ちなみにアンクルさんハンパないです・・・。
入口から禍々しさが漂う店構え、中に入ると天井まで積み上げられた中古銃の山。
古き良きガンショップのたたずまいが生きてます。
で、こちらが購入したGARAGE GUN WORKS製M79‼もちろん中古品。
マジかよ!!って定価が付いております。自分の購入金額は定価の1/5くらい。
コレが発売された当時はM79なんてどこも作ってなかったので貴重だったのかもしれません。
中身はこんな感じ
M79本体の他に説明書などの付属品も揃った極上品。
なぜか実銃M79のマニュアルコピーも付属
さらに以前の持ち主が使っていたと思われるCAW製PROP弾とスリングも付属
なかなか豪華なセットです。
M79本体はこんな感じ
バレルもストックも樹脂製、最新の海外製M79に比べると見劣りする部分もありますが・・・
製造から20年近くたった今もしっかり可動するのは流石です。
で、実用性の方は・・・
付属していたCAW製PROP弾はしっかり装弾可能。
が、自分の所有する唯一の発射可能弾
ミリタリーガレージさんで購入したグレネード弾は・・・
※グレネード弾の全長が長すぎるため装弾不可の間違いでした。
これはCAW製グレネード弾を買い足すしかないのか・・・まさに安物買いの銭失い‼
まあ・・・弾のことは後で考えるとして
自分がM79を購入した理由はコチラのミリフォトを再現したいから‼

半裸にLV MBAVのワイルド装備もムチャクチャカッコいいんですが、
なんといってもM79のカスタムストックが素敵すぎ‼

かさばるM79のストックをぶった切って
無理やり折り畳み式のフォールディングストックを装着した実用的なカスタム‼
で、GGW製M79を購入した次の日に
これまた中古のM4用フォールディングストックを購入‼
思いっきりオーケストラさんが活躍しそうな案件ですが・・・上手くいくといいにゃ~。
見ていただきありがとうございます。