2012年09月19日
ウェザリングマスター
こんばんは。
装備の汚し塗装に初挑戦してみました。
使ったのはこちら。

ずいぶん前から気になっていたタミヤのウェザリングマスター(Aセット)
ウェザリングマスターはA~Eセットまであるんですが、
Aセットは砂漠系のカラーが3色入ってて初心者向きな気がしました。

付属のツールや色の配置が化粧品みたいで楽しいです。
さっそくツールを使ってウェザリング開始

被験者はMICH2001のNVGマウントです。
ツールに色をこすり付けてパッティングする感じは本当に化粧してるみたいです。
で、楽しすぎて汚し過ぎました・・・。

意外と色が定着していて、こすったくらいでは落ちません。

NVGマウントだけやたら汚れて変な感じになった気がします・・・。
他もウェザリングすればバランス取れそうですが、なかなか勇気が出ません。
今度、思い切りがついたら続きをがんばります・・・。
見ていただきありがとうございます。
装備の汚し塗装に初挑戦してみました。
使ったのはこちら。
ずいぶん前から気になっていたタミヤのウェザリングマスター(Aセット)
ウェザリングマスターはA~Eセットまであるんですが、
Aセットは砂漠系のカラーが3色入ってて初心者向きな気がしました。
付属のツールや色の配置が化粧品みたいで楽しいです。
さっそくツールを使ってウェザリング開始
被験者はMICH2001のNVGマウントです。
ツールに色をこすり付けてパッティングする感じは本当に化粧してるみたいです。
で、楽しすぎて汚し過ぎました・・・。
意外と色が定着していて、こすったくらいでは落ちません。
NVGマウントだけやたら汚れて変な感じになった気がします・・・。
他もウェザリングすればバランス取れそうですが、なかなか勇気が出ません。
今度、思い切りがついたら続きをがんばります・・・。
見ていただきありがとうございます。
タグ :装備
ホルスター完備!?イカスATSリガーベルト!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!
わたし個人の意見としては、全然汚し過ぎってこともないと思いますけどね。
あとはその他の黒い部分(ベルクロとかペツルとか)がどうしても目立っちゃっているので、まずはうっすらとサンド系をのせて様子見たらどうでしょう?
わたしはいつもマスキングとか一切しないでスプレーで済ませちゃうズボラ仕様ですが・・・。w
こんばんは。
前向きなご意見ありがとうございます。
確かに他の部分もウェザリングすれば良い感じに馴染んでくるかもしれませんね。
でも自分はかなりのビビリなので、ベルクロはやれそうですがペツル様に汚しを入れるのにかなりの勇気を要します・・・。
ヘルメット後部の1500円BBローダーですら躊躇ってるくらいなんです・・・。
でもがんばって挑戦してみますね~!!
素晴らしい発想です。
勇気が出るまで脳内補完でジワジワとウェザリングを進めていこうと思います。