2013年03月15日
次世代モーター新調
こんにちは。
次世代HK416D新規パーツ装着以来、次世代m4にはまりまくりの毎日です・・・。
もう5年以上4年使ってるのに、未だにいじくり回せる素敵な銃ですね。
で、今回は5年以上4年使い倒したまま交換していなかったパーツを新調することにしました。
電動ガンの心臓部、モーターを新品に交換します。

購入したのは元から付いてる東京マルイのEG1000です。

5年以上4年使い倒しても不具合の出ない耐久力と信頼性で、やっぱりこのモーターにしました。
で、いろいろな方のブログを拝見させていただくと
新品モーターは銃に組み込む前に慣らし運転しておくと性能が上がるそうです。

さっそくやってみようということで、ハンズで電池ボックスを購入

こういうの久しぶりに買いました。100円でした。
余った配線を使って慣らし運転システム(そんな大したもんじゃないです)を作成~

これで電池が切れるまで30分くらいモーターを低速回転させてみました。
ちなみに赤丸あたりのパーツを軽くペンチで押さえておかないと
慣らし運転のときモーターが変な引っかかり方をします。

慣らし運転も終わって組み込む前に、それまで使っていたEG1000と比較してみました。
(左:新品 右:5年物4年物)

今まで気づかなかったけど、5年物4年物はピニオンギアがヤバイ感じですね・・・
さっそく新品に交換します。

で、撃ってみると・・・

音が全然違う!!
すっごい静か・・・5年物4年物はピニオンギアが相当逝ってたみたいです・・・。
あと慣らし運転のおかげか、新品モーターのおかげかフルオートが少し安定した気がします。
リムーバーでピニオンギアだけ交換することも出来ますが、
EG1000だったら値段も安いんでモーターごと新品に交換するのがおすすめな気がします。
見ていただきありがとうございます。
次世代HK416D新規パーツ装着以来、次世代m4にはまりまくりの毎日です・・・。
もう
で、今回は
電動ガンの心臓部、モーターを新品に交換します。
購入したのは元から付いてる東京マルイのEG1000です。
で、いろいろな方のブログを拝見させていただくと
新品モーターは銃に組み込む前に慣らし運転しておくと性能が上がるそうです。
さっそくやってみようということで、ハンズで電池ボックスを購入
こういうの久しぶりに買いました。100円でした。
余った配線を使って慣らし運転システム(そんな大したもんじゃないです)を作成~
これで電池が切れるまで30分くらいモーターを低速回転させてみました。
ちなみに赤丸あたりのパーツを軽くペンチで押さえておかないと
慣らし運転のときモーターが変な引っかかり方をします。

慣らし運転も終わって組み込む前に、それまで使っていたEG1000と比較してみました。
(左:新品 右:
今まで気づかなかったけど、
さっそく新品に交換します。
で、撃ってみると・・・
音が全然違う!!
すっごい静か・・・
あと慣らし運転のおかげか、新品モーターのおかげかフルオートが少し安定した気がします。
リムーバーでピニオンギアだけ交換することも出来ますが、
EG1000だったら値段も安いんでモーターごと新品に交換するのがおすすめな気がします。
見ていただきありがとうございます。
タグ :次世代m4
対ギアレボ用新兵器!?ルパンマグナム!
愉快全快ギアフェス東北日記!2日目!!
続トレポンスプリング放浪記!完結編!!
M32A1用モスカート6発大人買い!
ギアフェス東北メインウェポンケース!
実録!?トレポンスプリング放浪記!
愉快全快ギアフェス東北日記!2日目!!
続トレポンスプリング放浪記!完結編!!
M32A1用モスカート6発大人買い!
ギアフェス東北メインウェポンケース!
実録!?トレポンスプリング放浪記!
電池ボックス!!超ひさびさに見ましたーーー!!
な、なつかしぅぃ~です。
あーんど5年も前から次世代売っていたのですね。(;^_^A
驚きです!ほんと、新しいイメージが変わりました。
こんにちは。
よくよく調べたらSOCOMは2009年の発売なんで4年物でした・・・。
自分的にははるか昔のことのように思ってたんですが・・・申し訳ないです。
電池ボックスはなんだか工作意欲を掻き立てます。
自分はガンカメラを使用しているのでリコイルを抜いてるんですが
リコイルを抜くとピニオンが削れ易いことにきがついたので社外品にかえて
ますが、ピニオン1つでもすごい静かになりましたね
これからも次世代M4ネタ期待してます
自分の次世代M4も4年落ちですが、まだまだ元気です。
いろんなスタイルにしたり、トラブル解消したりメンテしたり…
ほんとに愛銃となるんですよね。
たまに他の銃に心奪われたりしますけど、やっぱりM4なんですよね。
この記事を読んでまたいじりたくなりましたw
こんばんは。
今回ピニオンギアの重要性を再確認しました。
あとで4年物のピニオンギアの汚れたグリスを拭ってみましたが、
ギアが欠けている訳ではなく本当にちょっと傷が付いている程度です。
そんなちょっとした傷で、あれだけ音が違ってくると思うとピニオンギアは侮りがたいですね。
こんばんは。
自分も一時期GBBに目移りしましたが、
やっぱりゲームが好きなもんで、どうしても次世代m4使っちゃうんですよね・・・。
よく当たるし、弱点さえ知っていれば耐久性もあるし、なかなか手放せません。
僕は素で知らなかったんですが、四年物だったのですね。
それにしても大切に使っているので銃も喜んでいると思います!!
僕のレシー姫が全快さんのところに嫁に行きたいみたい。
部品取りにはなるんだと思いますが、どうでしょう。
こんにちは。
SOCOMの発売日を見つけて青くなりました・・・。
そんなに大切に使ってはいないんですが、次世代が頑丈なんだと思います。
レシー姫のようなお嬢様は、恐れ多くてとてもお嫁にもらえません・・・。
ゲームに使わずとも、とって置けばいつか何かに使えると思いますよ。