2014年02月03日
FMA製マリタイムの詳細
こんにちは。
昨日届いたFMA製マリタイムヘルメットをご紹介します。

・・・でも実物持ってるわけないので比較できる対象もないレビューです・・・。
とりあえずミリフォト等でよく見る実物マリタイムヘルメットはこんな感じです。




で、こちらがFMA製マリタイム



色味は実物に似せようとがんばってる感じですが・・・やっぱりもろプラスチックですね。
自分は一番安いABSタイプを購入したので
FMA製マリタイムaramid fiber version(お値段3倍)とかだと
かなり再現してるのかもしれません。
でももう自分はこのマリタイムタイプのサイドレールがあるだけでありがたいです・・・。



付属品はかなりチャチい造りですが・・・。
レプリカOPSお馴染みのダイヤルライナーは今回とてもしっかりしてました。

大抵のレプリカダイヤルライナーはすぐ緩んでくるんですが
これはしっかりホールドしてくれる感じ。
アゴ周辺もがんばってます。

レプリカにしてはなかなか優秀なダイヤルライナーであるな~なんて思って外してみると・・・


マリタイムに合わせる為に適当に削った跡が・・・。
きっとFMA製の他のOPSヘルメットの使い回しですね・・・。
やっぱり実物のライナーキットに交換したいなあ・・・。
付属のベルクロシールとクッション



いつものレプリカな感じです・・・。
VASシュラウドはネジもDEカラーにして欲しかった・・・。

これも実物に変えたい感じですが・・・このヘルメットが2個買えるお値段します。
レプリカシュラウドにアリガチな
削らないとマウントはまらないシュラウドだったらどうしようと思いましたが・・・


FMA製WILCOX L4G24レプが寸分の狂いも無くキッチリギチギチで装着。
良く考えたら同じメーカーのレプリカなんだし当たり前かも・・・。
これから以前作ったレプリカOPS CORE FAST JUMPヘルメットの装備を引っぺがして
FMA製マリタイムヘルメットに移植していく予定です。

見ていただきありがとうございます。
昨日届いたFMA製マリタイムヘルメットをご紹介します。
・・・でも実物持ってるわけないので比較できる対象もないレビューです・・・。
とりあえずミリフォト等でよく見る実物マリタイムヘルメットはこんな感じです。




で、こちらがFMA製マリタイム
色味は実物に似せようとがんばってる感じですが・・・やっぱりもろプラスチックですね。
自分は一番安いABSタイプを購入したので
FMA製マリタイムaramid fiber version(お値段3倍)とかだと
かなり再現してるのかもしれません。
でももう自分はこのマリタイムタイプのサイドレールがあるだけでありがたいです・・・。
付属品はかなりチャチい造りですが・・・。
レプリカOPSお馴染みのダイヤルライナーは今回とてもしっかりしてました。
大抵のレプリカダイヤルライナーはすぐ緩んでくるんですが
これはしっかりホールドしてくれる感じ。
アゴ周辺もがんばってます。
レプリカにしてはなかなか優秀なダイヤルライナーであるな~なんて思って外してみると・・・
マリタイムに合わせる為に適当に削った跡が・・・。
きっとFMA製の他のOPSヘルメットの使い回しですね・・・。
やっぱり実物のライナーキットに交換したいなあ・・・。
付属のベルクロシールとクッション
いつものレプリカな感じです・・・。
VASシュラウドはネジもDEカラーにして欲しかった・・・。
これも実物に変えたい感じですが・・・このヘルメットが2個買えるお値段します。
レプリカシュラウドにアリガチな
削らないとマウントはまらないシュラウドだったらどうしようと思いましたが・・・
FMA製WILCOX L4G24レプが寸分の狂いも無くキッチリギチギチで装着。
良く考えたら同じメーカーのレプリカなんだし当たり前かも・・・。
これから以前作ったレプリカOPS CORE FAST JUMPヘルメットの装備を引っぺがして
FMA製マリタイムヘルメットに移植していく予定です。
見ていただきありがとうございます。
無限調整眼鏡!GATORZ DELTA!
ホルスター完備!?イカスATSリガーベルト!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!
MARSOCなガスマスクM50タイプα!
ホルスター完備!?イカスATSリガーベルト!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!
MARSOCなガスマスクM50タイプα!
ここ最近の更新頻度が素晴らしいですね!!
楽しみに拝見させていただいております。
チラッ!チラッ!と真似っ子したくなっちゃいます。
いつもと同じですみません。。。
こんにちは。
仕事が超絶忙しいと全く更新できなくなるんですが・・・
それなりに忙しいくらいだと、今度は仕事から逃げるために更新しまくって
やっぱり超絶忙しい状態になってしまうという悪循環に陥ってます・・・。
自分もマリタイム手に入れました。
2つも。。。
したらしたらシュラウドのネジがDEにカラーリングされているやつとそうでないのがあるという。。
こんばんは。
2個も買われるとは剛毅ですね!!
ネジがDEのもあるんですか・・・。
自分のはライナーキットの穴もボロボロだったし
ハズレを引いたのかもしれません・・・。
レビューを見てABSではなくアラミドファイバーの方を購入しました。(ABSが売り切れで...)
感想としてはとても重いです。
J-TECHのmich2000よりも重くだいたい1.5倍ぐらいですね(790gらしいですが)
質感はとてもいいです
ただ頭がもげそうなので実際使うならABSの方がいいですね
ご参考になりましたら幸いです
失礼します
はじめまして。
アラミドファイバーを購入されたとは、羨ましいです。
でもそんなに重いとは・・・。
体力ないので自分はABS製で正解だったかもしれません。
情報ありがとうございます。
こんばんは。
自分の頭のサイズは61センチくらいだと思います。(キャップのサイズがそれくらい)
中のクッションを抜けばヘッドセットくらい簡単に入ると思いますよ~。
こちらのマリタイムの写真を見ると頭頂部に1mmほどの丸い傷がありますが、これは購入時からついていましたか?
自分の購入したものもよく似た位置に傷があります。
こういう傷が気になってしまう性分なので、もともと付いていた傷なら諦められるんですが…
はじめまして!
確かに自分のマリヘルの頭頂部にもプラモのランナーを切り離したような傷があります。FMA製の仕様なのかもしれません。