2016年02月02日
初期アフな次世代m4に塗装計画!
こんにちは。
完成したばかりの初期アフな次世代m4に容赦なく塗装計画!!

今回はイロイロと新しい塗装にチャレンジしてみました!
まずは汚し塗装!!
今まではタミヤスプレー タンを吹っ掛けて薄め液で剥ぎ取るやり方だったんですが・・・
今回は先日ダミーマガジンに使ったMr.ウェザリングカラー(サンディウォッシュ)!


ダミーマガジンで調子良かったんで・・・。
筆で汚れが溜まりそうな箇所に塗りたくり!


塗装が完全に乾く前にティッシュで拭き取ります。

汚し塗装終了!





スプレー汚しとはまた違ったムラの出方が好みです。
(筆で塗るので範囲が広いとちょっと大変ですが・・・)
で、ここからが本番!
ミリフォトを真似て銃に迷彩塗装?を施します‼

この5秒で終わっちゃいそうな単純極まりない塗装で
どこまでm4をカッコ良く出来るかが肝!
塗装に使用するのはKRYLON SANDです。


塗装前にミリフォトのレールカバーにベルクロシールらしき物(違うかも・・・)が見えたので
真似して貼ってみました。



で、アメリカ男子の心意気で一気にスプレーを吹きさらせば完成‼





うむ・・・よし!!
やっぱり単純な物ほど難しいっすね・・・とりあえず自分的には満足です。
仕上げにミリフォトを真似してガンダムホワイトでナンバーを描き描き。



描き込んだナンバーは・・・適当です・・・。
いつものm4塗装とは違い過ぎて・・・
未だにカッコいいのかただ汚いのか判断つかない状態ですが・・・

やり切った満足感だけはあります・・・。
見ていただきありがとうございます。
完成したばかりの初期アフな次世代m4に容赦なく塗装計画!!
今回はイロイロと新しい塗装にチャレンジしてみました!
まずは汚し塗装!!
今まではタミヤスプレー タンを吹っ掛けて薄め液で剥ぎ取るやり方だったんですが・・・
今回は先日ダミーマガジンに使ったMr.ウェザリングカラー(サンディウォッシュ)!
ダミーマガジンで調子良かったんで・・・。
筆で汚れが溜まりそうな箇所に塗りたくり!
塗装が完全に乾く前にティッシュで拭き取ります。
汚し塗装終了!
スプレー汚しとはまた違ったムラの出方が好みです。
(筆で塗るので範囲が広いとちょっと大変ですが・・・)
で、ここからが本番!
ミリフォトを真似て銃に迷彩塗装?を施します‼

この5秒で終わっちゃいそうな単純極まりない塗装で
どこまでm4をカッコ良く出来るかが肝!
塗装に使用するのはKRYLON SANDです。
塗装前にミリフォトのレールカバーにベルクロシールらしき物(違うかも・・・)が見えたので
真似して貼ってみました。

で、アメリカ男子の心意気で一気にスプレーを吹きさらせば完成‼
うむ・・・よし!!
やっぱり単純な物ほど難しいっすね・・・とりあえず自分的には満足です。
仕上げにミリフォトを真似してガンダムホワイトでナンバーを描き描き。

描き込んだナンバーは・・・適当です・・・。
いつものm4塗装とは違い過ぎて・・・
未だにカッコいいのかただ汚いのか判断つかない状態ですが・・・
やり切った満足感だけはあります・・・。
見ていただきありがとうございます。
ホルスター完備!?イカスATSリガーベルト!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!
いえいえ、これはウッドストックの開催年を記念して・・・
別に・・・他意はありません。
ストックのナンバーも再現してるとこ、個人的に嬉しいですw
ベルクロは恐れ入りましたorz
bones氏のcompはダイヤルのところ針金なんですね、初めて気づきましたw
ありがとうございます‼
彼のcompは・・・さっき気づいたんですがM1です・・・M2じゃないんです・・・。
気づかなければ良かった・・・。
全国の全快ファン、そして初期アフ中毒者が期待しておりますぞw
こんにちは。
ボーイズで初期アフm4はムチャクチャおしゃれですね!
がんばってください!