2018年04月14日
M2A1目盛りディテールアップ計画完了!
こんばんは。
ちょっと手間取りましたが・・・
M2A1仰角サイトの距離目盛りディテールアップ計画完了!

かなり満足な仕上がりです!!
実物M2A1にある距離目盛りを再現するため・・・
(実物M2A1画像)

ガタガタだったサイドプレートパーツを平面化!




ようやく目盛り用に購入したインレタ(1/32大型車用ナンバープレートセット)の登場です。

数字のインレタを切り取り、慎重に位置決めして・・・

インレタシートの上から綿棒で丁寧に圧を掛けます。

そうやってじっくりじっくり数字を一つずつ貼り付けていって・・・ついに片面完成!!

おお!なかなかの仕上がり!!
さっそくもう片面も・・・

と思ったらどう考えても0が足りない・・・。

ぐぅん・・・。
もうここまで来たら引き返せないので・・・
FUJIMI製1/32大型車用ナンバープレート西日本インレタセットをもう1枚購入!

この超マイナーなインレタセットを2枚も購入してるのは
世界で自分だけかもしれない・・・。
で、ようやく両面とも目盛り入れ完了!

貼り付けたインレタ保護のため上からトップコート(つや消し)を吹き付けます。



M2A1を組み立て!

目盛りディテールアップ完了!!


ワンダフォー!久しぶりに計画通りな感じに仕上がりました。
距離に合わせカチカチっと操作する快感!


いまさらですがこの距離単位はヤード、メートルどっちなんだろ?
そしてM32A1に搭載!


細かいディテールアップでM2A1仰角サイトの存在感がさらにアップした気がします。
見ていただきありがとうございます。
ちょっと手間取りましたが・・・
M2A1仰角サイトの距離目盛りディテールアップ計画完了!
かなり満足な仕上がりです!!
実物M2A1にある距離目盛りを再現するため・・・
(実物M2A1画像)

ガタガタだったサイドプレートパーツを平面化!
ようやく目盛り用に購入したインレタ(1/32大型車用ナンバープレートセット)の登場です。
数字のインレタを切り取り、慎重に位置決めして・・・
インレタシートの上から綿棒で丁寧に圧を掛けます。
そうやってじっくりじっくり数字を一つずつ貼り付けていって・・・ついに片面完成!!
おお!なかなかの仕上がり!!
さっそくもう片面も・・・
と思ったらどう考えても0が足りない・・・。
ぐぅん・・・。
もうここまで来たら引き返せないので・・・
FUJIMI製1/32大型車用ナンバープレート西日本インレタセットをもう1枚購入!
この超マイナーなインレタセットを2枚も購入してるのは
世界で自分だけかもしれない・・・。
で、ようやく両面とも目盛り入れ完了!
貼り付けたインレタ保護のため上からトップコート(つや消し)を吹き付けます。
M2A1を組み立て!
目盛りディテールアップ完了!!
ワンダフォー!久しぶりに計画通りな感じに仕上がりました。
距離に合わせカチカチっと操作する快感!
いまさらですがこの距離単位はヤード、メートルどっちなんだろ?
そしてM32A1に搭載!
細かいディテールアップでM2A1仰角サイトの存在感がさらにアップした気がします。
見ていただきありがとうございます。
ホルスター完備!?イカスATSリガーベルト!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!