スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年04月06日

トレポン純正マガジンを実マグ換装!

こんばんは。

トレポン純正マガジン実マグ換装!

オーダーしてから思ってたよりずっと早く完成したので嬉しすぎてご紹介!!




ちなみに本日から新東京装備BAKAブログ
ギアフェス東北ダンガンバスツアーの募集も開始!

サバゲなのにバスに乗って温泉入って宴会しちゃう!超大人企画!?
前回のギアログ東北でやったけど・・・死ぬほど楽しいです!!
ご都合が合いそうな方はぜひ一緒にバスツアー行きましょう~。

ちなみにツアースケジュールはこんな感じ
6月2日(土)

10:00 東京駅集合
10:20 出発
 (途中休憩2回)
15:30 仙台駅(新幹線で現地合流の方)
16:30 宿チェックイン
17:00 前夜祭(ジョーズポイント)
19:30 前夜祭撤収
20:00 宿着
20:30 夕食(宴会形式)




6月3日(日)

8:00 集合
8:30 出発
9:00 会場到着
 
ギアフェス東北(ジョーズポイント)

18:40 仙台駅(新幹線で解散の方)
帰路
 (途中休憩2回)
22:30 東京駅解散


「でも宴会とかあると遅くまで飲むのにつき合わされちゃうんでしょう?次の日が不安だわ」
というインドア派も大丈夫!
自分は毎日絶対8時間寝ないとダメな人なので、
どんなに宴会が盛り上がっていようが部屋に帰ります!!
ダメな奴らはほっておいて、一緒に万全な体制でサバゲに臨みましょう!!

参加募集はこちらのアドレスまで!
gearfes@yahoo.co.jp

見ていただきありがとうございます。  


Posted by 全快娘  at 00:53Comments(0)▼▼▼エアガン▼▼▼SYSTEMA PTW M4

2018年03月26日

オシャレな実銃用ARアッパーカバー!

こんばんは。

トレポン用に実銃用のアッパーレシーバーカバーを購入!

RAVEN製TopStop AR Upper Receiver Cover!

自分のトレポン様は
ロア1つにアッパー2つ体制なので、どうしてもアッパーがひとつ余るのですが・・・

アッパーだけで置いておくと、むき出しのチャンバーやシリンダーが気になります・・・

砂埃等が入り込まないかと夜も眠れません。

で、そんな不安を解消する実銃用アイテムを発見!




RAVEN製TopStop AR Upper Receiver Cover!
タイガーランドさんで購入しました。1個5000円近くする高級品です。
いつも品切れしてる人気アイテムなんですが・・・
今回わざわざタイガーランドさんにオーダーして2ヶ月近く入荷を待って購入しました。

さっそく装着!

アッパーレシーバーの前方側にカバーを引っかけて

後方側にパチッとはめ込みます。


さすがNBORDE製アッパーピッタリキツキツ!かと思いきや・・・
微妙な隙間が!?

どうやら実銃と形状の違うトレポンシリンダーの後端部がカバーに当たっているようです。

カバーの矢印あたりを削ればなんとかなりそう・・・

ということで速攻リューター!


速攻過ぎて粗々な仕上げになっちゃっいましたが・・・再挑戦!


今度はカバーがキッチリキツキツでハマりました!やったった~!

これで安心してアッパー2本持ちフィールドに特攻できます!

ちょっとお値段張りますが・・・
見た目もオシャレで実用性もあるしおすすめです~。

見ていただきありがとうございます。  


Posted by 全快娘  at 00:04Comments(0)▼▼▼エアガン▼▼▼SYSTEMA PTW M4

2018年03月19日

LET'S ROCK!ピースメーカーゲーム!

こんばんは。

今日はオペレーションフリーダムで開催された
ピースメーカーさんゲームに参加させていただきました!

M32A1をぶっ放してきましたよ!(ウソ

今回はなんとかお昼前に到着!
午後ゲーム直前の撮影会にギリギリ間に合いました!


自分はRBAV×MSAPグローインプロテクターちょっと前のMARSOC装備!

モデル


RBAVはゴツイ見た目の割に動きやすくてお気に入り!

ウッドランド×カーキ装備ユーマンさんと珍しく良い感じに揃ってました。

同じMARSOC目指してるのに・・・なぜかいつもバラバラなんですよね・・・。

そんなユーマンさんMBAV!

MBAVってもっとゴツイイメージを持ってたんですが・・・すっきりまとまっててカッコいいっす。

そしていつも通り渋めの装備が似合うハシモーさん。

安定のDELTA!

ゲームの方は
システマ製純正マガジントレポンさまが絶好調!

後半MK18mod1アッパーに交換してからも絶好調でした。
弾はG&G製のまま。やっぱり不調の原因はPTS製P-MAGだったようです・・・。

そしてゲーム後半はRBAVをパージしてユルユルMARSOCスタイル!

モデル

緩くM32A1をぶら下げてる感じが超クールで・・・カッコいい!(自画自賛

ちなみにM32A1は撮影のみ・・・

もう少し気温が上がらないと使えないッス

M45A1も、連射3発が限界・・・。

早く夏来ないかしら・・・。

そして今日の憧れ装備No.1!

ヘンノさんカンダハルなプレキャリ!

あの魔肖さんから譲り受けたという逸品です。



使用していた方が書き込んだと思われる「NO GOOD」が超イカス!

よっぽど使いにくかったんでしょう・・・。

お次は今日の火の玉兄貴装備!

お宝物のEOTechを載せている・・・


超お宝物のGG&Gプレートに・・・


ミニ四駆並みの肉抜きカスタム!?
思いついても普通やらない・・・そこに痺れる憧れるぅ~!

さらにこだわりの兄貴仕様G19!


装備に合わせるために・・・なんと片面だけステッピング加工!


縦から見るとキカイダーみたいなことになってます。

見た目と使いやすさを両立した素晴らしいアイディアカスタム!
でもやっぱり思いついても普通やらない・・・。

締めは本日MARSOCチームでご一緒した・・・

ツバスターさんVFC製スタンダードM4バキバキカスタム!

OPTION NO.1製のブラシレスモータートリガースプリングのカスタムで・・・
トレポンとガスブロの良いとこどりみたいなトリガーフィーリングが生み出されてます。
本当に凄いんですが・・・実際に撃ってみないと伝わらないかも・・・。

とにかく楽しかったピースメーカーさんゲーム!
参加された皆様、またぜひ遊んでください~!

見ていただきありがとうござます。
  


2018年02月28日

トレポンの基本!?純正マグ&ベアリング弾!

こんばんは。

MBAVとか買ってる場合じゃねえ!
いまさらですが・・・トレポンの基本!
システマ純正マガジン&東京マルイ製ベアリングバイオ弾購入!

やっぱり基本は大事ですね・・・。

先日参加したピースメーカーさんゲーム
またも給弾不良で調子を崩したトレポンMK18mod1!

ロアは同じなのに初期アフなトレポンは一度も調子を崩したことがありません・・・
なぜなんだ!?

状況証拠を積み重ねた結果・・・
PTS製P-MAGが怪しい・・・。

このマガジンを使っているのは調子の悪いトレポンMK18mod1だけです。
※初期アフなトレポンはシステマ純正マガジンを使っている。

そしてついには、弾が上がってこないブツも発生!

ダメだこりゃ!

ということで本日、錦糸町のMOVEさんへ!

MOVEさんではPTS製P-MAGの調整もやってくれるとのことでしたが、
新品ならまだしも一度調子を崩したマガジンはスプリング等がダメになってる事が多いので
おすすめはできないとのこと・・・。

やっぱりトレポンにはシステマ純正マガジンが一番!


純正マガジンはすでに3本持ってるけど・・・追加で3本大人買い!

さらに今までG&G製バイオ弾を使ってたんですが・・・
基本に立ち返ってMOVEさんが絶対推奨の弾!
東京マルイ製ベアリングバイオ弾も購入!

もうこれで絶対大丈夫!・・・なハズ。
そしてもう軍資金が・・・またいっぱい放出しなきゃ・・・。

見ていただきありがとうございます。  


Posted by 全快娘  at 00:16Comments(0)▼▼▼エアガン▼▼▼SYSTEMA PTW M4

2018年02月26日

MARSOCなUCPでLOVE&ピースゲーム!

めちょっく!

ヤバイほどにプリキュアが熱かった本日!
デザートユニオンで開催されたピースメーカーさんのゲームに参加してきました~!

装備は珍しいUCPのMARSOCミリフォトを真似てみました!



RBAV×UCPのBDUイカスMARSOCスタイル!

ガーディアン・マウスガード製MARSOCなマウスピースで口元も完璧っす!

得物はトレポンMK18mod1!

先日MOVEさんで調整してもらったので絶好調!かと思いきや・・・
またも給弾不良!?

原因はPTS製P-MAG!


弾が上がってこない&チャンバー内で弾が砕ける・・・地獄仕様。
4本も買っちゃったのに・・・。
ちなみにFCC製P-MAG GEN3は大丈夫でした。

辛いことは忘れて・・・買ったばかりの東京マルイ製M45A1を試射!

本日の気温5度という、ガスガンには辛すぎる条件でしたが・・・
マガジンを手で人肌程度に温めてから撃つと、
なんとかマガジン全弾撃ち尽くすことができました。

さすが新型気化スペースアップマガジン!
こんな条件なのに弾は40mあたりまでフラットに飛んでました。
もう少し暖かくなったら大活躍してくれそうな予感!

そんな感じで楽しんだ久しぶりのピースゲーム!
参加されていたイカス装備ゲーマーたちをご紹介!
戦車兵という超レア装備MUNAGE師匠(スタンド名:コーヒーショップ)

搭乗写真が完全にスーパーマリオです。


ギアフェス東北ではどんな装備でいらっしゃるのでしょうか・・・楽しみすぎます。

taroybmxさん鉄板の陸特!


UCP合わせしようと言ってたのに・・・次回はぜひ!

Markさんは激シブなUO装備!

装備を身に着けず、手にぶら下げるという新しいスタイル!

そしてフカさんと小芝居!

今回の写真、ほとんどフカさんに撮っていただきました!ありがとうございます~。

ぽん太さん鉄板MARSOC!

ぽん太さん曰く
「前から友達にもトレポン用のPTS製P-MAGだけは使うなって言ってるんですよ~」
それ早く言ってよ~!

チヒさんノリスさん!

ヒゲ剃っちゃって誰だか一瞬分からなかったノリノリなノリスさん
無理やり付き合わされるチヒさんの図。

Bucket Headさんと・・・誰?

と思ったら4039さん!?

いやもうヒゲないと全然分からない・・・本気で家に帰って来てから気づきました・・・。


そしてお名前を聞き忘れてしまいましたが・・・
NYPDパッチがカッコよくて撮らせていただいた方!


デルタのミリフォト風!激シブです。

デルタと言えば火の玉兄貴!

のガバメントがどちゃくそカッコいいので撮りまくり!

マルイ製ガバメントの刻印を埋めて彫りなおしたそうです。

さらに木製グリップも極限まで薄く削って・・・

マグウェルと面一に!

コダワリがスゴイ!

せっかくなので自分のM45A1と2ショット!

やっぱりガバメントはいい!

締めはTPさん出来立てホヤホヤのトレポン!

ボディはNBORDE製BCM!



一部の隙も無くカッコいい!



極限まで細いアウターバレルに民間モデルらしさが出ていて激シブです。

それではいま最強にホットな
HUGっと!プリキュアのOPでお別れです!

見ていただきありがとうございます!