2013年04月21日

短い次世代m4アッパー塗装

こんにちは。

短い次世代m4アッパーを塗装してみました。
短い次世代m4アッパー塗装
今回の塗装で目指したのは、塗装して間もないm4アッパーです。
参考画像
短い次世代m4アッパー塗装
短い次世代m4アッパー塗装
塗料はPT A-ALPAH ハーフシェルで使ったけど、
まだまだ余裕のKRYLONカモフラージュスプレー カーキ
短い次世代m4アッパー塗装
もちろんレプPEQ2レプCOMP M2も全員道連れです。
(実物なら絶対にやれません・・・)
短い次世代m4アッパー塗装
自分の信じるメリケン兄貴たちなら
ハンドカバーもグリップもサイトも装着したままで塗装すると判断して光学機器以外は付けたまま塗装しちゃいます。
短い次世代m4アッパー塗装
さらに気合の入った兄貴ならサイレンサーすら装着したまま塗装しちゃう気がしたので、
わざわざKnight'sタイプのQDサイレンサーを付けて塗装します。
サイレンサーはマルイ純正のKACタイプハイダーに無加工で装着できました。

さっそく塗装開始!!
粒子の細かいKRYLONスプレーは塗装が楽しいです。
短い次世代m4アッパー塗装
こんな感じになりました。
短い次世代m4アッパー塗装
相変わらずグレーがかったタン色がたまらなく雰囲気あります。
ハイダーあたりも良い感じにサイレンサーでマスキングされてます。
短い次世代m4アッパー塗装
でもやっぱり一色だと寂しいので、上からタミヤ ダークアース(AS-22)を加えます。
短い次世代m4アッパー塗装
本当はこっちもKRYLONスプレーがベストなんですが、なかなか売ってないんですよ・・・。

いつも通り100円洗濯ネットを被せて適当にスプレーします。
短い次世代m4アッパー塗装
で、これまたいつも通りラッカー系うすめ液で適当に塗装を落とします。
今回は、なるべく塗装を残すように気をつけました。
短い次世代m4アッパー塗装

完成~
短い次世代m4アッパー塗装
短い次世代m4アッパー塗装
短い次世代m4アッパー塗装
短い次世代m4アッパー塗装
ちょっと塗装落としすぎた気もしますが・・・なかなか良い感じに仕上がりました。

以前塗装した次世代m4ロアーと組み合わせるとこんな感じ。
短い次世代m4アッパー塗装
短い次世代m4アッパー塗装
ベースの塗料が違うので、現場で適当に組み合わせた感が出たんじゃないでしょうか?
短い次世代m4アッパー塗装
短い次世代m4アッパー塗装
短い次世代m4アッパー塗装
かなり汚いm4になりましたが・・・、自分的にはお気に入りです。

見ていただきありがとうございます。



タグ :次世代m4

同じカテゴリー(▼▼▼ギアログ▼▼▼)の記事画像
ホルスター完備!?イカスATSリガーベルト!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!
同じカテゴリー(▼▼▼ギアログ▼▼▼)の記事
 ホルスター完備!?イカスATSリガーベルト! (2019-01-30 14:35)
 100%REALなMY CRYE AVS! (2019-01-09 21:49)
 CRYE AVSを100%実物化計画! (2019-01-08 10:48)
 帰ってきたギアレボログ! (2018-12-27 19:00)
 装備は革命だ!?ギアレボ大開催! (2018-10-21 15:02)
 対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!! (2018-10-19 16:03)


この記事へのコメント
はじめましてm(_ _)m
いつも見させてもらってます!
本当にセンスありますね
前回の茶色化シリーズの時も更新記事が楽しみで毎日確認してました!\(//∇//)\
僕的には今回の汚し塗装が上品でとても好きです!!
今まで見たM4で一番
Posted by 座敷童 at 2013年04月21日 22:10
>座敷童さん

はじめまして。
褒めていただきうれしいです。ありがとうございます。
塗装は楽しいので座敷童さんも挑戦してみてください。
Posted by 全快娘全快娘 at 2013年04月22日 20:15
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。