2014年01月03日
次世代m4世紀末系完成
こんにちは。
正月に始めた次世代m4世紀末系塗装計画。
もう完成しました~!

この塗装、簡単なんで大好きです。
使用したのはKRYLONカモフラージュスプレー カーキとブラウンです。

今回はアウターバレルまで塗りたくなかったので珍しくマスキング。

マスキングといってもコピー用紙丸めてレールに差し込んだだけですが・・・。
その他、アッパーやレールにくっ付いているイロイロは道連れになってもらいます。


まずはKRYLONカモフラージュスプレー カーキをアッパー全体に吹き付け。

KRYLONは粒子細かいので塗装が楽です。

次はいつものアミアミ塗装します。
使うのはKRYLONカモフラージュスプレー ブラウンと歴戦の強者100均の洗濯ネット。

洗濯ネットでアッパーを包み、適当な感じでブラウンを吹き付けます。

今回は、ちょっと世紀末風にしたかったのでアミアミ塗装を多めに入れてみました。



で、さらにここからラッカー系薄め液で塗装を落としていきます。


なるべく汚い感じになるように念入りに・・・。
完成~!




ここまで全作業時間10分‼
この塗装、本当に楽で大好きです!!
で、当初の目的であるカモフォームを巻いてきます。

ついでに黒くて目立つEOTech G33 マグニファイアにも巻いてみようと思います。

で、完成~!


なかなか世紀末感あふれる次世代m4になったんじゃないでしょうか!




迷彩BDUの兵隊さんよりも
モヒカンの鋲付き革ジャンライダーが持ってそうな素敵な見た目・・・。
ちょっと中学生っぽい気もしてきましたが・・・今のところ気に入っております。
見ていただきありがとうございます。
USA直輸入!! 巻くだけで銃をカモフラージュ!
MCNETT製 CAMO FORM (迷彩テープ)
MADBULL(マッドブル)社製 Daniel Defense MK18 RIS2 9.5インチ FDE
(DD Lite Rail MK18 RIS II 9.5" )
正月に始めた次世代m4世紀末系塗装計画。
もう完成しました~!
この塗装、簡単なんで大好きです。
使用したのはKRYLONカモフラージュスプレー カーキとブラウンです。
今回はアウターバレルまで塗りたくなかったので珍しくマスキング。
マスキングといってもコピー用紙丸めてレールに差し込んだだけですが・・・。
その他、アッパーやレールにくっ付いているイロイロは道連れになってもらいます。
まずはKRYLONカモフラージュスプレー カーキをアッパー全体に吹き付け。
KRYLONは粒子細かいので塗装が楽です。
次はいつものアミアミ塗装します。
使うのはKRYLONカモフラージュスプレー ブラウンと歴戦の強者100均の洗濯ネット。
洗濯ネットでアッパーを包み、適当な感じでブラウンを吹き付けます。
今回は、ちょっと世紀末風にしたかったのでアミアミ塗装を多めに入れてみました。
で、さらにここからラッカー系薄め液で塗装を落としていきます。
なるべく汚い感じになるように念入りに・・・。
完成~!
ここまで全作業時間10分‼
この塗装、本当に楽で大好きです!!
で、当初の目的であるカモフォームを巻いてきます。
ついでに黒くて目立つEOTech G33 マグニファイアにも巻いてみようと思います。
で、完成~!
なかなか世紀末感あふれる次世代m4になったんじゃないでしょうか!
迷彩BDUの兵隊さんよりも
モヒカンの鋲付き革ジャンライダーが持ってそうな素敵な見た目・・・。
ちょっと中学生っぽい気もしてきましたが・・・今のところ気に入っております。
見ていただきありがとうございます。
USA直輸入!! 巻くだけで銃をカモフラージュ!
MCNETT製 CAMO FORM (迷彩テープ)
MADBULL(マッドブル)社製 Daniel Defense MK18 RIS2 9.5インチ FDE
(DD Lite Rail MK18 RIS II 9.5" )
対ギアレボ用新兵器!?ルパンマグナム!
愉快全快ギアフェス東北日記!2日目!!
続トレポンスプリング放浪記!完結編!!
M32A1用モスカート6発大人買い!
ギアフェス東北メインウェポンケース!
実録!?トレポンスプリング放浪記!
愉快全快ギアフェス東北日記!2日目!!
続トレポンスプリング放浪記!完結編!!
M32A1用モスカート6発大人買い!
ギアフェス東北メインウェポンケース!
実録!?トレポンスプリング放浪記!
いつも楽しみにブログを読ませていただきながら、色々と参考にさせていただいてます!
自分も全快娘さんと同じレイルを使ってますが、なかなか塗装まで踏み切れずにいますf^_^;)
でも全快娘さんの塗装はカッコ良くていいですね!
ブログを見るととても簡単そうに書かれてるので、自分もやりたくなりました(笑)
こんばんは。
いつも見て頂きありがとうございます。
この塗装はむちゃくちゃ簡単なんでおすすめです。
塗料はKRYLONがおすすめですが、
タミヤのスプレーでもかなりいい味出ますよ。
ぜひ挑戦してみてください。
さて、全快娘さんはいろんなものに何度も塗装されていますが、塗装の乾燥にはどのくらい時間を置いているのでしょうか?モノや季節によっても違うと思いますが、参考までに教えていただけないでしょうか?
はじめまして。
自分の塗装は最終的に剥ぎ取ることが目的だったりするので超適当です・・・。
晴れてる日だとKRYLONは即乾燥してくれるので、1分も待たずに次の塗装はじめたりします。(実際乾燥してないかもしれません・・・)
剥がすときは数分待ってます・・・。
あまり参考にならず申し訳ありません・・・。
わたしもアメリカ男子目指して乾燥数分でやってみます!
記事拝見させていただきました。
手間がかからないのに本格的な塗装方法に感服しました笑
是非私もその方法で塗装したいと思います。kryronのがなかなかない為、タミヤのタンカラーとブラウン系でやろうと思うのですがなにか注意点などありますか?
はじめまして!
タミヤスプレーも良い色なので上手くいくと思います。
注意点はアメリカ男子らしく丁寧にやらないことです・・・外すのが面倒なパーツはなるべく付けたままにするとか、テレビ見ながらやるとか・・・とにかく丁寧にやらないと素敵な感じになります!