2015年04月11日
M32A1トリガーガード計画!!
こんばんは。
ダラダラと続くICS製MGL140でM32A1できるかな計画!
あとは塗装だけと言ってたのに・・・またまた変なとこが気になりだして寄り道。

実物M32A1を真似て
トリガーガードを自作しちゃおうよ計画発動&完了!!
ハンドガードが思ったよりも良い感じに塗装完了したので次はグリップ周り!のはずが・・・
実物M32A1画像と比べると
ICS製MGL140のトリガーガードの形がずいぶん違う事に気づいてしまいました。
(実物M32A1画像)

(ICS製MGL140)

どうせまだまだあの方は仰角サイト作ってくれなさそうだし・・・
拘れそうな部分は拘りまくることに決定!
ということでハンズで材料を購入!


ネットで調べたら加工がしやすそうだったので、適当なサイズの真鍮棒を選んでみました。
加工に使った工具一式

まず真鍮棒をバーナーで熱して

ハンマーで打つべし!打つべし!!

で、実物M32A1のトリガーガード風のパーツを作成。

電動ドリルでフレーム取り付け用の穴(4mm)を開けます。

次にフレーム側にトリガーガード取り付け用のネジ穴を作成。


工具箱から適当なネジを選んで

こんな感じにトリガーガード固定用に使います。

さらにトリガーガードのサイズに合わせて馬パテでモリモリ!




グリップ側の固定ネジは馬パテに埋め込んじゃいました。
で、トリガー周りを組み上げ!

M32A1風トリガーガード完成~!


実物M32A1のトリガー周りと比較してもなかなかの出来栄え!!
(実物M32A1画像)

これでついにM32A1の全てのパーツがそろいました!
今度こそ本当に塗装すれば完成です!
見ていただきありがとうございます。
ダラダラと続くICS製MGL140でM32A1できるかな計画!
あとは塗装だけと言ってたのに・・・またまた変なとこが気になりだして寄り道。
実物M32A1を真似て
トリガーガードを自作しちゃおうよ計画発動&完了!!
ハンドガードが思ったよりも良い感じに塗装完了したので次はグリップ周り!のはずが・・・
実物M32A1画像と比べると
ICS製MGL140のトリガーガードの形がずいぶん違う事に気づいてしまいました。
(実物M32A1画像)

(ICS製MGL140)
どうせまだまだあの方は仰角サイト作ってくれなさそうだし・・・
拘れそうな部分は拘りまくることに決定!
ということでハンズで材料を購入!
ネットで調べたら加工がしやすそうだったので、適当なサイズの真鍮棒を選んでみました。
加工に使った工具一式
まず真鍮棒をバーナーで熱して
ハンマーで打つべし!打つべし!!
で、実物M32A1のトリガーガード風のパーツを作成。
電動ドリルでフレーム取り付け用の穴(4mm)を開けます。
次にフレーム側にトリガーガード取り付け用のネジ穴を作成。
工具箱から適当なネジを選んで
こんな感じにトリガーガード固定用に使います。
さらにトリガーガードのサイズに合わせて馬パテでモリモリ!
グリップ側の固定ネジは馬パテに埋め込んじゃいました。
で、トリガー周りを組み上げ!
M32A1風トリガーガード完成~!
実物M32A1のトリガー周りと比較してもなかなかの出来栄え!!
(実物M32A1画像)

これでついにM32A1の全てのパーツがそろいました!
今度こそ本当に塗装すれば完成です!
見ていただきありがとうございます。
ホルスター完備!?イカスATSリガーベルト!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!
こんばんは。
申し訳ありません・・・無理やり完成させてしまいました・・・。
自分の技術ではこの辺りが限界かもしれません・・・。