2015年06月10日
サマリウム・コバルトモーター×次世代MAGNUS計画!!
こんにちは。
ロアフレーム、クレーンストックと立て続けにリアル化してパーツも揃ったので・・・
ついに一番やりたかった計画始動!!
サマリウム・コバルトモーター×次世代MAGNUS計画!!

サマリウム・コバルトモーターのハンパないトルクで
強力なORGA製MAGNUSスプリングをぶん回す作戦です。
現在の次世代m4のセッティングはこんな感じ


インナーバレル:ラムダバレル280mm
スイッチ:Big-out製DTM-N
モーター:サマリウム・コバルトモーター
ノズル:ファイヤフライ製次世代用でんでんむし
シリンダー:マルイ純正
シリンダーヘッド:LONEX製衝撃吸収ラバー付き
ギア:セクターのみSHS強化ギア(他はマルイ純正)
スプリング:アングス製次世代用0.9JスプリングS
ピストン:WII TECH製次世代m4対応強化ピストン
ピストンヘッド:WII TECH製次世代m4対応ベアリングピストンヘッド
基本的には赤文字のパーツをORGA製MAGNUSパーツに交換します。

シリンダー:ORGA製Magnusシリンダー
ピストンヘッド:ORGA製Magnusシリンダー付属ピストンヘッド
スプリング:ORGA製次世代専用 Axis Spring
ほとんどが以前次世代m4に使っていたパーツです。
EG1000ではちょっとパワー不足な感じでしたが・・・
サマリウム・コバルトモーターならやってくれる!!ハズ
ラムダバレルは調子良いので惜しい気もしますが・・・
(左:ORGA製MagnusHDバレル260mm 右:ラムダバレル280mm)

もう一丁作る次世代m4に搭載する予定です。
まずはシリンダーとピストンを交換
(左:純正シリンダー 右:ORGA製Magnusシリンダー)

Magnusシリンダーはボアアップされていて内径が広いので
付属のピストンヘッドを使用します。
今回ピストンヘッドを移植するのも面倒だったので
WII TECH製次世代m4対応強化ピストンを買い足しました。


リーズナブルなくせに今のところ一度もクラッシュしていないのでお気に入りです。
好みかもしれませんが・・・自分はピストン内には高粘度グリス

シリンダー内にはシリコングリスを薄く塗ってます。

内径の広いMagnusシリンダーに合わせてシリンダーヘッドにシールテープを巻きます。


とりあえずメカボックス内は完成~!


苦労してリアル化したロアフレームに入れて組み上げます。

焦ると碌なことがないので・・・次回に続きます。
見ていただきありがとうございます。
ロアフレーム、クレーンストックと立て続けにリアル化してパーツも揃ったので・・・
ついに一番やりたかった計画始動!!
サマリウム・コバルトモーター×次世代MAGNUS計画!!
サマリウム・コバルトモーターのハンパないトルクで
強力なORGA製MAGNUSスプリングをぶん回す作戦です。
現在の次世代m4のセッティングはこんな感じ
インナーバレル:ラムダバレル280mm
スイッチ:Big-out製DTM-N
モーター:サマリウム・コバルトモーター
ノズル:ファイヤフライ製次世代用でんでんむし
シリンダー:マルイ純正
シリンダーヘッド:LONEX製衝撃吸収ラバー付き
ギア:セクターのみSHS強化ギア(他はマルイ純正)
スプリング:アングス製次世代用0.9JスプリングS
ピストン:WII TECH製次世代m4対応強化ピストン
ピストンヘッド:WII TECH製次世代m4対応ベアリングピストンヘッド
基本的には赤文字のパーツをORGA製MAGNUSパーツに交換します。
シリンダー:ORGA製Magnusシリンダー
ピストンヘッド:ORGA製Magnusシリンダー付属ピストンヘッド
スプリング:ORGA製次世代専用 Axis Spring
ほとんどが以前次世代m4に使っていたパーツです。
EG1000ではちょっとパワー不足な感じでしたが・・・
サマリウム・コバルトモーターならやってくれる!!ハズ
ラムダバレルは調子良いので惜しい気もしますが・・・
(左:ORGA製MagnusHDバレル260mm 右:ラムダバレル280mm)
もう一丁作る次世代m4に搭載する予定です。
まずはシリンダーとピストンを交換
(左:純正シリンダー 右:ORGA製Magnusシリンダー)
Magnusシリンダーはボアアップされていて内径が広いので
付属のピストンヘッドを使用します。
今回ピストンヘッドを移植するのも面倒だったので
WII TECH製次世代m4対応強化ピストンを買い足しました。
リーズナブルなくせに今のところ一度もクラッシュしていないのでお気に入りです。
好みかもしれませんが・・・自分はピストン内には高粘度グリス
シリンダー内にはシリコングリスを薄く塗ってます。
内径の広いMagnusシリンダーに合わせてシリンダーヘッドにシールテープを巻きます。
とりあえずメカボックス内は完成~!
苦労してリアル化したロアフレームに入れて組み上げます。
焦ると碌なことがないので・・・次回に続きます。
見ていただきありがとうございます。
対ギアレボ用新兵器!?ルパンマグナム!
愉快全快ギアフェス東北日記!2日目!!
続トレポンスプリング放浪記!完結編!!
M32A1用モスカート6発大人買い!
ギアフェス東北メインウェポンケース!
実録!?トレポンスプリング放浪記!
愉快全快ギアフェス東北日記!2日目!!
続トレポンスプリング放浪記!完結編!!
M32A1用モスカート6発大人買い!
ギアフェス東北メインウェポンケース!
実録!?トレポンスプリング放浪記!