スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年09月30日

NVGランヤードカスタム

こんばんは。

またどうしようもなく地味な装備カスタムをしたのでご紹介します。

NVGバンジーランヤードの紐を交換してみました。

先日WARRIORSさんで購入したバンジーランヤード

金具も紐もオールブラックで渋いんですが
ミリフォトなどを見ていると目の覚めるような派手な柄の紐が多いようです。


なのでこの紐を派手な柄に変えようという地味なカスタムです・・・。

用意したのはこちら

派手な柄のバンジーランヤード(ゴム紐)2種プラスチック製の結束バンドです。
ハンズで買ってきました。

バンジーランヤードは2種類あったので両方購入。(1mで100円くらい)

どっちでいくか迷いましたが今回は右の方で決定

まずはWARRIORSさんで購入したバンジーランヤードを分解していきます。

金具から紐を引き出して、結束バンドをハサミで切れば分解できます。


次に買ってきた派手な紐金具に通して

さきっちょを折り曲げて結束バンドで縛ります。

結束バンドの余分を切り落とせば完成~!!

本当に地味で簡単な作業にお付き合いいただきありがとうございます・・・。

2本作りました。


装着してみました。


NVGバンジーランヤード派手な柄になってリアルさが増した・・・のか?
とりあえず自分的には満足です。


見ていただきありがとうございます。

  
タグ :装備


2012年09月30日

RAIDでゲーム

こんばんは。

今日はスニッカーズさんのゲームに参加させていただきました。

フィールドのRAIDさんに来たのは大晦日ゲーム以来だったので、
道に迷う&渋滞にはまるで見事に遅刻してしまいました・・・。

でも、前回スニッカーズさんのゲームに参加させていただいた時と同様、
morizoさんモホロビチッチさんディケイドさん茨城装備むにゃむにゃさん等
すごい方々に囲まれてめちゃくちゃ楽しい時間を過ごせました。

すごくてかっこいい方々




で、自分はというとあんなにメンテナンスしたのに
午前中で次世代m4さまのピストンが再びすっとびました・・・。

こりゃあもう根本から中身を考え直さないとダメみたいです・・・。

午後からは電動グロック大活躍

もう電動グロック軸受け交換はあきらめました。ちゃんと動いてくれることが一番です。

でもスニッカーズさんのゲームは毎回斬新な企画を盛り込んでらっしゃるので、
こんな状態の自分でもすごい楽しめました。

本当にいつも楽しい企画を考えていただきありがとうございます。


プレデターマスクスニッカーズさんにお借りしました。

見ていただきありがとうございます。