2013年03月23日
PEQ修復&汚し塗装 その2
こんにちは。
前回の続きでPEQに汚し塗装してみました。

今回新たに投入したタミヤ ウェザリングスティック

なかなか使えそうなカラーが見つからなかったんですが
今回サンドとライトアースという使えるカラーを発見し即購入。
ペン型で中身はクレヨンみたいな感じになってます。


さっそくPEQにぬりぬりしてみました。

ムッチャ難しい・・・。

ペン先が硬くてなんだかイタズラ書きみたいになってしまいました・・・。
このままではイカンということで
以前レプGARMINでそれなりに成功をおさめたタミヤの情景テクスチャーペイント 砂ライトサンド を投入。

汚れそうな箇所に思いっきり塗り付けて

アクリル系うすめ液で塗料を剥ぎ取ります。

完成~




相変わらず触りたくなくなる程の汚れっぷり・・・。
とりあえず目的は達成できたのでOKです。
今回あまり活躍できなかったウェザリングスティックは
使い方を研究する必要がありそうです。
見ていただきありがとうございます。
前回の続きでPEQに汚し塗装してみました。
今回新たに投入したタミヤ ウェザリングスティック
なかなか使えそうなカラーが見つからなかったんですが
今回サンドとライトアースという使えるカラーを発見し即購入。
ペン型で中身はクレヨンみたいな感じになってます。
さっそくPEQにぬりぬりしてみました。
ムッチャ難しい・・・。
ペン先が硬くてなんだかイタズラ書きみたいになってしまいました・・・。
このままではイカンということで
以前レプGARMINでそれなりに成功をおさめたタミヤの情景テクスチャーペイント 砂ライトサンド を投入。
汚れそうな箇所に思いっきり塗り付けて
アクリル系うすめ液で塗料を剥ぎ取ります。
完成~
相変わらず触りたくなくなる程の汚れっぷり・・・。
とりあえず目的は達成できたのでOKです。
今回あまり活躍できなかったウェザリングスティックは
使い方を研究する必要がありそうです。
見ていただきありがとうございます。
タグ :次世代m4
ホルスター完備!?イカスATSリガーベルト!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!
100%REALなMY CRYE AVS!
CRYE AVSを100%実物化計画!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
対ギアレボ用CRYE AVSセッティング!!
ウェザリングスティック買われたんですね
スティックは汚したい所に少し付けた後
指で伸ばしてあげたりして使用するといい感じになりますよ
こんばんは。
アドバイスありがとうございます!!
さっそく次回の汚し塗装で試してみます。
クレパスは定着しないと思います。