スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年05月28日

実録!?トレポンスプリング放浪記!

こんばんは。

初めてのトレポンシリンダーメンテナンスしたら初速がぶっ飛びな事になったので・・・
そのまま初めてのトレポンスプリング交換になだれ込み!

まずは自転車でひとっ走り!
DRAGON FORCEさんスプリングを調達!


ガンジニアさん製PTW用スプリング
DRAGON FORCEさん製POMテンションアジャスターセットを購入しました。

ガンジニアさんのPTW用スプリング純正M90スプリングと比較して74%の弱め設定。


これでぶっ飛んだ初速を抑える計画です。

さっそくスプリング交換開始!
テイクダウンしてシリンダーを取り出してスプリングガイド&スプリングを分解。


ここまで2分!?
シリンダーメンテナンスが驚異的にお手軽なのがトレポンの魅力です。

で、スプリングを交換します。
(上:今まで入っていたスプリング 下:ガンジニア74%スプリング)

ガンジニア74%スプリングの方が長くて強力そうなのが不安ですが・・・きっと大丈夫なハズ。

ガンジニア74%スプリングは交換前にガンジニアG-GREACEでグリスアップしておきます。


同じメーカーなので相性もいいハズ!?

ガンジニア74%に交換してシリンダーを組み上げ!


シリンダーをアッパーに挿入して

初速計測!


うぐぅ・・・今度は低すぎか・・・。
もう少し欲しい感じです。

こんな時のために購入しておいたのがコチラ!
DRAGON FORCEさん製POMテンションアジャスターセット!

スプリングガイドに装着して初速調整できる便利アイテム!
POM素材なのでスプリングとスプリングガイドの摩擦も低減してくれるそうです。ステキ!

5個4種類の厚みがセットになっているので微調整も可能!
(1mm/1mm/2mm/3mm/4mm)

とりあえず1番太い4mmから挑戦!

テンションアジャスター4mmにもG-GREACEを塗布!

再びシリンダーを分解して

スプリングガイドの根元テンションアジャスター4mmを装着!


組み上げて・・・

初速再計測!


うぐぅぅ・・・思ったほど上がらない~。
テンションアジャスターをもう1個追加するか・・・スプリングを買い直すか・・・
ギアフェス東北までに調整できるのかしらん・・・。

見ていただきありがとうございます。

  


Posted by 全快娘  at 00:17Comments(2)▼▼▼エアガン▼▼▼SYSTEMA PTW M4

2018年05月26日

初体験!トレポンシリンダーグリスアップ!

こんばんは。

昨日の続き
分解・清掃したトレポンシリンダーグリスアップ&組み立て!

今回使うメイングリスがコチラ!

ガンジニアさん極圧性万能グリス「G-GREACE」!

塗布してから慣らしていくと表面に特殊な潤滑膜を形成するそうです。
なんだか凄そう!!

塗料皿に適量出したグリスを筆にとって

スプリング

スプリングガイド

シリンダー内

ピストンのレールもこのグリスにしてみました。

シリンダーヘッドのノズル可動部分

チャンバー内にグリスが漏れないかちょっと不安・・・。

さらに交換したガンジニアさんピストンヘッド用Oリング(大)も、このグリスでグリスアップ!


同じメーカーだし相性良いのでは・・・?

ピストンヘッド内のOリング(小)にはシリコングリスが良いらしいので・・・
東京マルイのシリコングリスを使ってみました。

ピストンヘッドのOリング(小)がはまる穴にも東京マルイのシリコングリスをぬりぬり

全パーツのグリスアップ完了!

いよいよ組み立てます!

まずはピストンシリンダーヘッドを合体!

キュポっとはまります。

シリンダーヘッド&ピストンシリンダーにねじ込み。


スプリング&スプリングガイドシリンダーにねじ込み!

速攻でシリンダー完成!超簡単!!

さあ!メンテナンスの効果はいかに!?

せっかくなのでチャンバーも綿棒で少しキレイにしておきました。

シリンダーを挿入!



初速を計測!
ちなみにメンテナンス前はこんな感じ

で、メンテナンス後!


あっれ~!スプリング変えたわけでもないのにヤバイ数値が・・・。
ガンジニアさんのOリングに交換すると初速が上がると聞いてましたが、ここまでとは・・・。

これはこのまま初体験!トレポンスプリング交換!!に続きそうです・・・。

見ていただきありがとうございます。

  


Posted by 全快娘  at 00:12Comments(4)▼▼▼エアガン▼▼▼SYSTEMA PTW M4

2018年05月25日

初めての!トレポンシリンダーメンテ入門!

こんばんは。

先日DRAGON FORCEさんメンテナンス用品を買ってきたので
初めてのトレポンシリンダーメンテナンスに挑戦!

今回は分解・清掃編!

トレポン師匠ことぽん太師匠のアドバイスを元に購入したトレポンメンテナンス用品!

今のところトレポン様の調子は良好なんですが・・・
こういうのは勢いなので初めてのシリンダーメンテナンスに挑戦!

トレポンシリンダーのメンテナンスをすると初速が上がる傾向があるそうなので、
とりあえず現状のトレポンMK18mod1の初速計測。


こんな感じ。

メンテナンス開始!
まずはテイクダウンしてシリンダーを取り出します。


速攻でシリンダーまでたどり着ける、この手軽さがトレポンの魅力っす!

で、取り出したシリンダーを分解します。

中古でトレポンを購入した際、付いてきたゲロバナナさん謹製レンチを使います。
※この専用レンチがなくても通常の工具でシリンダーは分解できます。

まずはシリンダー後部の2つの穴レンチの突起を挿しこんで


シリンダー後部を反時計に回して外します。

シリンダー後部(スプリングガイド)を外すとスプリングも一緒に外せます。

スプリング交換だけならここで作業終了!
初速調整のお手軽さは次世代m4以上!?

さらにシリンダーヘッド専用レンチで外します。

ちなみにここも口径が合えば普通のレンチでも外せます。

シリンダーヘッドを抜き出すとピストンも一緒に外れてきます。

さらにシリンダーヘッドを矢印方向に引っ張ると

キュポっとシリンダーヘッドが外れます。

うわぁ・・・BB弾の破片が!?

以前PTS製P-MAGで弾詰まりした影響でしょうか?
調子は良好と思ってたけど・・・メンテナンスに踏み切ってよかったかも・・・。

ピストンヘッドのOリング(大)

ヘッド内の小さいOリング(小)も取り外します。

シリンダーの分解完了!

さらにもっと分解できそうですが・・・通常メンテならこの程度でOKみたいです。

次にパーツを清掃!
スプリングスプリングガイドはパーツクリーナーを吹き付けて

ティッシュと綿棒で古いグリスと汚れをふき取り。


シリンダーパーツクリーナーを吹き付けた綿棒を使って清掃。

シリンダーヘッド、ピストンヘッド、ピストン樹脂パーツもあるので・・・
パーツクリーナーは使わずティッシュと綿棒で汚れをふき取るだけにしました。




ピストンヘッドのOリング(大)
ぽん太さんおすすめガンジニア製Oリングに交換

Oリング(小)はまだ使えそうだったので汚れをふき取るだけにしました。

で、シリンダーパーツの清掃完了!

ここまで思った以上にお手軽でびっくり!
次回はいよいよグリスアップします!

見ていただきありがとうございます。  


Posted by 全快娘  at 00:36Comments(4)▼▼▼エアガン▼▼▼SYSTEMA PTW M4

2018年05月23日

激安大容量!?PRC-148キャリングケース!

こんばんは。

お買い得価格なのに大容量!?
AN/PRC-148キャリングケース!

カンダハルなプレキャリがイカスMARSOCなミリフォト!

腰から下げてるラジオポーチがやたらと長い!?(デカイ)

ベルトに装着されているのでしょうか?膝上くらいまで垂れ下がっているように見えます。

このラジオポーチのデカさには初期アフなミリフォトで見覚えが・・・


AN/PRC-148キャリングケース!

初期アフ装備としても興味があったので・・・
違ってもいいやの精神購入を決断!


ほとんど新品状態なのに約2500円(送料込み)!?

安くてもしっかりMADE IN USA!


ファステックスの製造年は2008年と、このポーチにしては比較的新しめ?のようです。

そしてこのポーチ、とにかく収納力がハンパない!


まずメインポケットPRC-148を2個すっぽり収納可能!


サイドにはアンテナを数本収納可能。


手前のポケットにはPTTやハンドマイク。

下部ポケットにはバッテリーまで収納できます。



キャリングケースの名に恥じない怒涛の収納力!

これで2000円台は安い!安すぎる!!

と、お得な気分に浸れたので・・・さっそく汚します。

KRYLON サンドスプレーで適当にプシャー!



うん、良い感じ。

で、漢の装着器具アリスクリップリガ―ベルトに装着!


実際に装着してみると・・・

冒頭で紹介したカンダハルなMARSOCミリフォトに近い雰囲気!
このポーチが正解かどうかは分かりませんが・・・
カンダハルなプレキャリにピッタリのラジオポーチなのは確かなので・・・満足です。

ちなみに・・・衝動買い地獄で・・・現在もちょこちょこ装備を放出中・・・。
実物Crye Precision AVS MBAV プレートポーチセット コヨーテ Mサイズ オマケ付き

実物Crye Precision AVS MBAV プレートポーチセットMサイズ




オマケをイロイロ付けてます。
〇TMC製AVS 3-Band Skeletal Cummerbund コヨーテ
〇EMERSON製AVS Detachable Flap M4 コヨーテ
〇MARSOCチャリティーパッチ
〇自作のソフトアーマー


なので組み上げればプレキャリとして使用可能!



着用イメージ


すぐ使えるお得なセットになっております。

TRI製 PRC-152/148 MBITR HARRISタイプ ブレードアンテナ フルセット!

パーツを組み合わせれば3種類のブレードアンテナになる素敵な逸品です。



刻印もバッチリ入ってます。


アンテナ先端の造形も出来が良いです。


実物準拠のアンテナ基部に取り付けできます。

比較的キレイだと思います。

どちらも送料無料で出品していますので
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/zenkaimusume
気になる物などありましたら、よろしくお願いいたします!

見ていただきありがとうございます。  


2018年05月20日

ガチ装備向けプレート・セメントカスタム!

こんばんは。

ガチ装備勢のマストカスタム!?
ダミープレートセメントでリアルウェイト化!

まあ・・・リアルウェイトは無理だったんですけどね・・・。

IRODORI MILITARYさんサイズ調整してもらったカンダハルなプレートキャリア!

超お気に入りの逸品になったんですが・・・

中に入れるTMC製ダミープレートが軽すぎ!?

わずか275g。プレートが軽すぎてイマイチ体に馴染みません・・・。

こうなれば・・・かなり前から気になっていたガチ装備勢のマストカスタム
ダミープレートのリアルウェイト化に挑戦するしかない!!

実物プレートの重量1枚約2キロ!
さっそくハンズでプレート2枚分4キロのセメントを買おうと出かけたんですが・・・

2キロってこんなに重いの!?
こんなの前後2枚も背負うの絶対無理・・・。(即挫折)

で、とりあえず2キロ分のセメントを購入しまして・・・
実物の1/2、1枚約1キロのプレートを作成することにしました。

材料もそろったのでセメントカスタム開始!
まずはプレート上部の穴を広げて注入口を作ります。

ダミープレートは樹脂製なのでリーマーで簡単に穴を広げられます。


注入口ロートを挿入。

約700gのセメントを用意しまして


※ダミープレートの重量275g+セメント700g=1kg

少量ずつロートを使ってダミープレート内に注入します。


セメントはなかなか入り難いので・・・割り箸などでつつきながら注入しました。

セメント700g注入完了!


ダミープレートの重量と合わせて約1キロ!予想通り!!

さらにセメントを固めるため水を約150cc用意しまして・・・

ロートで注入!

注入口をガムテープでふさいで

セメントと水がよく混ざるようにシェイクシェイク!!

セメントが偏らないように置き方に注意して乾燥させること1時間。


ダミープレート・セメントカスタム完成!


1キロまでしか測れない計量器なのでエラー表示出ちゃってますが・・・
992g+水150cc(150g)=約1150gらいの重さになってるはず。

このダミープレートもう1枚作成して
カンダハルなプレートキャリアに挿入!


うおう!かなりの重量感!これが実戦の重さなのか!?(1/2ですが・・・)

プレートに適度な重量が加わって装着感はアップしたかも~

ダミープレートのセメントカスタム!エセ装備勢には1/2くらいがおすすめです!!

見ていただきありがとうございます。