2017年02月16日
ODA961御用達!?EAGLE MK6ホルスター!
こんにちは。
ODA961風V1ベスト完成の波に乗ってホルスターを購入!

EAGLE製SAS MK6ホルスター!
ODA961のミリフォトに頻繁に登場するレッグホルスターです。




EAGLE製SAS MK6ホルスターの特徴は
トリガーガードロックのリリースレバー

ホルスター先端からはみ出したカイデックスインナー

と、イロイロ特徴のあるホルスターなので見分けやすいです。
ODA961が使用しているのはほとんど黒ですが、
この方だけODを使ってます。


しかもレッグバンドをベルクロで留める旧型MK6!渋いっす。
ちなみに自分が大好きなこちらの方は
黒のMK6をゴリゴリにペイントして使ってます。


しかもなぜかレッグバンドのファステックスが無い・・・。
レッグバンド自体は2本ゴム線の入った新型タイプっぽいんですが・・・
ファステックス取っ払っちゃった?相変わらず謎の多い人たちです。
で、こちらが中古で購入したEAGLE製SAS MK6(M9用)!



レッグバンドをファステックスで留める新型タイプ。

とにかく新品みたいにムチャクチャキレイ!
これがMK6ホルスター最大の特徴
カイデックス製トリガーガードロックのリリースレバー

カイデックス切り出して無理やり曲げたような荒々しさが激シブ!
試しに東京マルイ製U.S.M9を挿入すると


カチッと気持ちよくロックが掛かります。
リリースレバーを押すことでロックを解除することができます。

BHIのCQCホルスター的な感じで使えるのでとっても便利!
さあ、後はゴリゴリにペイントするだけだ~!

見ていただきありがとうございます。
ODA961風V1ベスト完成の波に乗ってホルスターを購入!
EAGLE製SAS MK6ホルスター!
ODA961のミリフォトに頻繁に登場するレッグホルスターです。




EAGLE製SAS MK6ホルスターの特徴は
トリガーガードロックのリリースレバー

ホルスター先端からはみ出したカイデックスインナー

と、イロイロ特徴のあるホルスターなので見分けやすいです。
ODA961が使用しているのはほとんど黒ですが、
この方だけODを使ってます。


しかもレッグバンドをベルクロで留める旧型MK6!渋いっす。
ちなみに自分が大好きなこちらの方は
黒のMK6をゴリゴリにペイントして使ってます。


しかもなぜかレッグバンドのファステックスが無い・・・。
レッグバンド自体は2本ゴム線の入った新型タイプっぽいんですが・・・
ファステックス取っ払っちゃった?相変わらず謎の多い人たちです。
で、こちらが中古で購入したEAGLE製SAS MK6(M9用)!
レッグバンドをファステックスで留める新型タイプ。
とにかく新品みたいにムチャクチャキレイ!
これがMK6ホルスター最大の特徴
カイデックス製トリガーガードロックのリリースレバー
カイデックス切り出して無理やり曲げたような荒々しさが激シブ!
試しに東京マルイ製U.S.M9を挿入すると
カチッと気持ちよくロックが掛かります。
リリースレバーを押すことでロックを解除することができます。
BHIのCQCホルスター的な感じで使えるのでとっても便利!
さあ、後はゴリゴリにペイントするだけだ~!
見ていただきありがとうございます。