スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年02月21日

実物OPS VASシュラウド×レプMICH2001!

こんばんは。

もう最近イロイロ買い過ぎて本当にヤバイのに・・・
またまた衝動買いしてしまった実物パーツをご紹介!

実物OPS-CORE VASシュラウド!

先日、最新のOPS-COREスケルトンシュラウドのレプリカを購入したところから
久しぶりにシュラウド熱が高まり・・・
ebayで手頃な価格で出品されているのを見て思わず落札してしまいました。

が、自分がユーロとポンドを間違えていたらしく・・・そんなに安くなかったというオチ・・・。
(それでも1万ちょっと、普通に買うよりは安い?)

イギリスから1週間ほどで到着!

なぜかハリボーが同梱されてました・・・。
これがグレートブリテンジョークなのか!?

よく見るブリスターパック入りではなく、普通のビニール袋入り

実物・・・ですよね・・・?うん、きっと大丈夫!!
(同梱されてたハリボーが何かしらの隠喩だったらヤダな・・・)

中身はこんな感じ

VASシュラウド取付用のネジ付き。

VASシュラウドムチャクチャ軽い金属製。

OPS-COREロゴ刻印もしっかり入ってるから・・・きっと本物・・・。

こないだ買ったレプリカシュラウドにも刻印入ってたけどね・・・。

付属の取付用のネジ・ネジ受け全て金属製。

よかったよかった。

FMA製レプリカVASシュラウド(樹脂製)比較するとこんな感じ
(左:実物VASシュラウド 右:FMA製VASシュラウド)

ロゴ刻印の有り無しは置いておくとしても、
やっぱり並べると金属製と樹脂製の違いが結構出ます。

で、MARSOCな犬装備でお馴染みのこちらの方を真似て・・・


レプリカMICH2001に装着していきます!

取り付け用ネジが実物ヘルメット準拠なので、バネ座金とワッシャを足して使います。

これで薄っぺらいレプリカMICH2001でもネジが飛び出さず、
「レプリカ野郎!」と後ろ指さされることもなくなります。



実物VASシュラウド装着完了!

あとはFMA製WILCOX L4G24レプがしっかりハマるのか?

前回、Evolution Gear製スケルトンシュラウドにハメるためマウント基部を削っちゃったので
もしかしたらグラグラになっちゃうかも・・・。

全然ピッタリハマりました!


カッチリキツキツでカタ付きゼロ!
やっぱりFMA製WILCOX L4G24レプの基部は実物より少し寸法が大きかったみたいです。
(逆にEvolution Gear製スケルトンシュラウドは実物準拠で出来が良い)

ちょっとお高いアイテムですが・・・
実物VASシュラウドが付いて安物のレプリカMICH2001も引き締まった感じ!


これで犬装備もさらにパワーアップっす!

見ていただきありがとうございます。