2012年10月21日
USA土産
こんばんは。
やっとこさ海外出張から帰ってまいりました。
今回は期間が長かったので疲れました・・・。
でもせっかくのアメリカだったので先日紹介したSharpie以外にも、お土産を購入してきました。

この画像だとさっぱり分かりませんが・・・
購入したのは以前から無駄にこだわっているNVGランヤードです。
ニューオリンズの工具屋さんで購入しました。

NVGランヤードなんてかっこよく呼んでますが、単なる荷物まとめ用のバンジーコードです。
これだけ入ってて6ドル程度でした。

でもこれだけ入っててNVGランヤードとして使えそうなのは2本だけ・・・。

目が覚めるようなカラーリングはミリフォトにそっくりです。

本当に柄から金具までそっくり・・・。
この写真の人は実際にこのバンジーコード使ってるんじゃないでしょうか?
以前自作したランヤードと比較
(左:自作 右:お土産)

自作の方が渋い気もしますが・・・、とりあえず装着。


さらにド派手なカラーになってリアルさが増した・・・のか?

まあ本当にどうしようもなく自己満足な装備なんでどっちでも良い感じですが、
ミリフォトに近づけたので満足です。
見ていただきありがとうございます。
やっとこさ海外出張から帰ってまいりました。
今回は期間が長かったので疲れました・・・。
でもせっかくのアメリカだったので先日紹介したSharpie以外にも、お土産を購入してきました。
この画像だとさっぱり分かりませんが・・・
購入したのは以前から無駄にこだわっているNVGランヤードです。
ニューオリンズの工具屋さんで購入しました。
NVGランヤードなんてかっこよく呼んでますが、単なる荷物まとめ用のバンジーコードです。
これだけ入ってて6ドル程度でした。
でもこれだけ入っててNVGランヤードとして使えそうなのは2本だけ・・・。
目が覚めるようなカラーリングはミリフォトにそっくりです。

本当に柄から金具までそっくり・・・。
この写真の人は実際にこのバンジーコード使ってるんじゃないでしょうか?
以前自作したランヤードと比較
(左:自作 右:お土産)
自作の方が渋い気もしますが・・・、とりあえず装着。
さらにド派手なカラーになってリアルさが増した・・・のか?
まあ本当にどうしようもなく自己満足な装備なんでどっちでも良い感じですが、
ミリフォトに近づけたので満足です。
見ていただきありがとうございます。