2012年10月26日
自作ホロレンズシールド
おはようございます。
先日大枚はたいて購入したEotech EXPS3-0
早くゲームで使いたいんですが、被弾してレンズが割れたら洒落にならないので
自作シールドを装着してみました。

いろいろなメーカーからホロサイト用のシールドが出てるんですが、
自分はサイトの見た目を崩したくなかったので自作してみることに決定。
以前WARRIORSさんのブログで
スマートフォン用の対衝撃フィルムを紹介されていたのを思い出し探してみました。

Wrapsol (ラプソル) 【高耐久性iPhone保護用透明クリアフィルム】
WARRIORSさんで紹介されていた商品とは違いますが
iPhoneの画面を衝撃から守る耐衝撃フィルムです。
ビックカメラで1980円のお手軽プライス。
全米で100万個の実績!!・・・だそうです。

動画で実証実験なんかもやってます。
ちょっと実験は微妙ですが・・・とりあえず衝撃には強そうです。
セット内容はこんな感じ

真ん中の白いシートがフィルムです。
他に説明書とかクロスとかいろいろ付いててお得な気分。
さっそく作ります。
まずはEXPS3-0のレンズに合わせて型紙を作成。

だいたい横3.2cm、縦2.2cmくらいでした。
型紙をWrapsolフィルムにセロテープで貼り付けてハサミで切り出します。
(見難かったので型紙を黒く塗りました)

フィルムは0.5mmくらいの厚みがあるのでハサミで切れるか不安でしたがサクサク切れました。
本当に適当な工作ですが前後レンズ分2枚のフィルムが完成。

フィルムはiPone4サイズなのでもう1セットくらい作れます。
iPhone5サイズ(同価格)を買っておけばもう2セットくらい作れたかもしれません・・・。
ペタッと貼り付けて

フィルム表面に貼られている白い台紙を剥がすとこんな感じ

気泡も入らず大成功!!
何より見た目が全然変わりません。
透過度もかなり高いようです。
装着前

前後レンズ2枚装着後

超大成功と思ったんですが問題がひとつ。
レンズを覗いたとき多少写り込みが出るようになってしまいました・・・。
本当に少し出るくらいなんでよほど暗いとこ覗かない限りは見えないと思うんですが、
ゲームで試してみないと分かりません。
ちょっと問題もありますが、
見た目を変えず高額な光学機器を守るのに結構有効だと思います。
でも結局実際に弾が当たってみないと本当の効果は分からないんですよね・・・。
当たったら結果を報告いたします・・・。
見ていただきありがとうございます。
先日大枚はたいて購入したEotech EXPS3-0
早くゲームで使いたいんですが、被弾してレンズが割れたら洒落にならないので
自作シールドを装着してみました。
いろいろなメーカーからホロサイト用のシールドが出てるんですが、
自分はサイトの見た目を崩したくなかったので自作してみることに決定。
以前WARRIORSさんのブログで
スマートフォン用の対衝撃フィルムを紹介されていたのを思い出し探してみました。
Wrapsol (ラプソル) 【高耐久性iPhone保護用透明クリアフィルム】
WARRIORSさんで紹介されていた商品とは違いますが
iPhoneの画面を衝撃から守る耐衝撃フィルムです。
ビックカメラで1980円のお手軽プライス。
全米で100万個の実績!!・・・だそうです。
動画で実証実験なんかもやってます。
ちょっと実験は微妙ですが・・・とりあえず衝撃には強そうです。
セット内容はこんな感じ
真ん中の白いシートがフィルムです。
他に説明書とかクロスとかいろいろ付いててお得な気分。
さっそく作ります。
まずはEXPS3-0のレンズに合わせて型紙を作成。
だいたい横3.2cm、縦2.2cmくらいでした。
型紙をWrapsolフィルムにセロテープで貼り付けてハサミで切り出します。
(見難かったので型紙を黒く塗りました)
フィルムは0.5mmくらいの厚みがあるのでハサミで切れるか不安でしたがサクサク切れました。
本当に適当な工作ですが前後レンズ分2枚のフィルムが完成。
フィルムはiPone4サイズなのでもう1セットくらい作れます。
iPhone5サイズ(同価格)を買っておけばもう2セットくらい作れたかもしれません・・・。
ペタッと貼り付けて
フィルム表面に貼られている白い台紙を剥がすとこんな感じ
気泡も入らず大成功!!
何より見た目が全然変わりません。
透過度もかなり高いようです。
装着前
前後レンズ2枚装着後
超大成功と思ったんですが問題がひとつ。
レンズを覗いたとき多少写り込みが出るようになってしまいました・・・。
本当に少し出るくらいなんでよほど暗いとこ覗かない限りは見えないと思うんですが、
ゲームで試してみないと分かりません。
ちょっと問題もありますが、
見た目を変えず高額な光学機器を守るのに結構有効だと思います。
でも結局実際に弾が当たってみないと本当の効果は分からないんですよね・・・。
当たったら結果を報告いたします・・・。
見ていただきありがとうございます。
タグ :光学機器