2012年06月14日
WE AKパーツ購入
こんばんは。
最近装備そろえてばっかりだったので、目先を変えてWE AK74UNの内部パーツを購入しました。

購入先はストライクアームズさんです。
まずはスチールパーツ2連発。
新発売のRA-TECHのリコイルバッファーキットとスチールCNC トリガーパーツセット

スチールCNC トリガーパーツセットは以前購入して組み込んだ
RA-TECHのファイアリングピンが調子いいんで、全部スチールにしたくなって購入。

ファイアリングピンは余っちゃいますが予備用として使います。
そんで新発売のリコイルバッファーキット
(上:純正ボルト 下:RA-TECHリコイルバッファーキット)

どちらかというと結構目立つ安っぽい塗装のボルト本体の方をスチールで出して欲しかったんですが、とりあえず購入。
スチール製なのでズッシリ重くて、安っぽい光沢もなくかっこいいです。
ボルトにねじ込むだけの簡単装着なので、簡単に装着しようと思ったんですが・・・。

純正のバッファーが全く抜けません。
手の皮がむけそうになったので、とりあえず中止。
ペンチを使うと純正のバッファーがガリガリになりそうだし、手で思いっきりねじった感触から
ペンチを使っても難しそう・・・。
簡単装着のはずが、いきなり壁にぶち当たってしまいました。
これはRA-TECHからスチール製のボルト本体が出るまで待つしかないのでしょうか?
見ていただきありがとうございました。
最近装備そろえてばっかりだったので、目先を変えてWE AK74UNの内部パーツを購入しました。
購入先はストライクアームズさんです。
まずはスチールパーツ2連発。
新発売のRA-TECHのリコイルバッファーキットとスチールCNC トリガーパーツセット
スチールCNC トリガーパーツセットは以前購入して組み込んだ
RA-TECHのファイアリングピンが調子いいんで、全部スチールにしたくなって購入。
ファイアリングピンは余っちゃいますが予備用として使います。
そんで新発売のリコイルバッファーキット
(上:純正ボルト 下:RA-TECHリコイルバッファーキット)
どちらかというと結構目立つ安っぽい塗装のボルト本体の方をスチールで出して欲しかったんですが、とりあえず購入。
スチール製なのでズッシリ重くて、安っぽい光沢もなくかっこいいです。
ボルトにねじ込むだけの簡単装着なので、簡単に装着しようと思ったんですが・・・。
純正のバッファーが全く抜けません。
手の皮がむけそうになったので、とりあえず中止。
ペンチを使うと純正のバッファーがガリガリになりそうだし、手で思いっきりねじった感触から
ペンチを使っても難しそう・・・。
簡単装着のはずが、いきなり壁にぶち当たってしまいました。
これはRA-TECHからスチール製のボルト本体が出るまで待つしかないのでしょうか?
見ていただきありがとうございました。
タグ :WE AK74UN