2015年04月02日
可動式!M32A1仰角ストック完成‼
こんばんは。
ついにM32A1仰角ストック完成!

あとは塗装すれば
ICS製MGL140でM32A1できるかな計画!完了です。
実物M32A1のココ


を再現するために紆余曲折あって購入したリステリン


の蓋をぶった切ったパーツを仰角ストックパイプに組み込みます‼(ややこしい・・・)

リステリンの蓋をストックパイプに通して

馬パテで接着&整形


馬パテが固まったところでサンドペーパー&棒ヤスリで形を整えます。

で、こちらが完成品!!



かなりデフォルメ入ってますが・・・実物と比べてもけっこうがんばったと思います・・・。
おっさん!!キシリトールの誓いは果たしたぜ!
※リステリンはキシリトール無配合
パーツも揃ったので、いよいよM32A1組み上げ‼

組み立て完了‼

ちなみにこちらが実物M32A1

おお!思った以上に実物の特徴が生かされているのでは!?(自画自賛)



仰角ストックは
このスイッチ(実物ではスリングスイベル取付金具)を押して角度調整します。

ストック基部に使用したフォアグリップパーツの構造上
2パターンしか角度付けて固定できませんが・・・


とりあえず仰角ストックがしっかり可動するだけでも奇跡的!!
半年はかかると思っていましたが・・・
あと塗装したらM32A1完成しちゃいます‼

完成しちゃいますよ!morizoさ~ん!!
見ていただきありがとうございます。
ついにM32A1仰角ストック完成!
あとは塗装すれば
ICS製MGL140でM32A1できるかな計画!完了です。
実物M32A1のココ


を再現するために紆余曲折あって購入したリステリン
の蓋をぶった切ったパーツを仰角ストックパイプに組み込みます‼(ややこしい・・・)
リステリンの蓋をストックパイプに通して
馬パテで接着&整形
馬パテが固まったところでサンドペーパー&棒ヤスリで形を整えます。
で、こちらが完成品!!
かなりデフォルメ入ってますが・・・実物と比べてもけっこうがんばったと思います・・・。
おっさん!!キシリトールの誓いは果たしたぜ!
※リステリンはキシリトール無配合
パーツも揃ったので、いよいよM32A1組み上げ‼
組み立て完了‼
ちなみにこちらが実物M32A1

おお!思った以上に実物の特徴が生かされているのでは!?(自画自賛)
仰角ストックは
このスイッチ(実物ではスリングスイベル取付金具)を押して角度調整します。
ストック基部に使用したフォアグリップパーツの構造上
2パターンしか角度付けて固定できませんが・・・
とりあえず仰角ストックがしっかり可動するだけでも奇跡的!!
半年はかかると思っていましたが・・・
あと塗装したらM32A1完成しちゃいます‼

完成しちゃいますよ!morizoさ~ん!!
見ていただきありがとうございます。