2015年04月09日
サマリウム・コバルトモーター×次世代DTM-N‼
こんばんは。
ついに発売された東京マルイ新モーター!サマリウム・コバルトモーター!!

Big-Out製DTM-N搭載次世代m4にさっそく装着してみました!
サマリウム・コバルトモーターが次世代HK417に搭載されて以来
単品発売を心待ちにしていました。

お値段1万円超という驚きの価格でしたが・・・やっぱり欲しいので購入!(狂
高級感あふれるパッケージ

パッケージ裏側には、ハンパない性能を物語る注意書きが

近づけちゃいけない物多すぎ・・・。
中身はこんな感じ。

EG1000とは一線を画す渋いカラーリング。
黒いピニオンギアが男前です。


EG1000の2倍のトルク!!熱に強く燃費も向上!など
素敵な情報満載なだけに期待が高まります。
新モーター様に粗相があってはならないので・・・
愉快全快エアガン日記が誇る最先端技術!!慣らし運転システムを投入!

新品モーターは装着前に慣らし運転をしておくと性能が上がるそうです。
15分ほどモーターが熱くなるくらいまで慣らし運転しました。
で、いよいよ次世代m4に装着!

グリップからEG1000を取り出して

サマリウム・コバルトモーターを挿入!

さっそくバッテリーを繋いで試射‼

フルオートで試射した感じはたいして変わらず。

EG1000より回転速度は劣ると聞いていたのですが・・・
体感的にフルの速度が落ちた感じはありません。
で、やっぱりセミオートが凄い!

元々DTM-Nを搭載しているのでセミのキレは良かったんですが
キレの持続力が上がった感じ。
EG1000の場合10発ほど連射すると1発程度息切れする感じがありました。
サマリウム・コバルトモーターは息切れがありません。
何発撃ってもキレッキレです。
(キレ自体の速度が上がった感じはない気がします・・・)
強力なスプリングとか入れてると、もっと効果が分かりやすいのかもしれません。

また次世代m4のセッティング変えてみようかな・・・。
見ていただきありがとうございます。
ついに発売された東京マルイ新モーター!サマリウム・コバルトモーター!!
Big-Out製DTM-N搭載次世代m4にさっそく装着してみました!
サマリウム・コバルトモーターが次世代HK417に搭載されて以来
単品発売を心待ちにしていました。
お値段1万円超という驚きの価格でしたが・・・やっぱり欲しいので購入!(狂
高級感あふれるパッケージ
パッケージ裏側には、ハンパない性能を物語る注意書きが
近づけちゃいけない物多すぎ・・・。
中身はこんな感じ。
EG1000とは一線を画す渋いカラーリング。
黒いピニオンギアが男前です。
EG1000の2倍のトルク!!熱に強く燃費も向上!など
素敵な情報満載なだけに期待が高まります。
新モーター様に粗相があってはならないので・・・
愉快全快エアガン日記が誇る最先端技術!!慣らし運転システムを投入!
新品モーターは装着前に慣らし運転をしておくと性能が上がるそうです。
15分ほどモーターが熱くなるくらいまで慣らし運転しました。
で、いよいよ次世代m4に装着!
グリップからEG1000を取り出して
サマリウム・コバルトモーターを挿入!
さっそくバッテリーを繋いで試射‼
フルオートで試射した感じはたいして変わらず。
EG1000より回転速度は劣ると聞いていたのですが・・・
体感的にフルの速度が落ちた感じはありません。
で、やっぱりセミオートが凄い!
元々DTM-Nを搭載しているのでセミのキレは良かったんですが
キレの持続力が上がった感じ。
EG1000の場合10発ほど連射すると1発程度息切れする感じがありました。
サマリウム・コバルトモーターは息切れがありません。
何発撃ってもキレッキレです。
(キレ自体の速度が上がった感じはない気がします・・・)
強力なスプリングとか入れてると、もっと効果が分かりやすいのかもしれません。
また次世代m4のセッティング変えてみようかな・・・。
見ていただきありがとうございます。