2016年05月31日
ギアログログ東北!
先日開催されたギアログ東北のログ(記録)をご紹介!

前日入りして朝8時に会場のジョーズポイントに到着すると・・・
すでに会場は装備野郎の熱気に包まれておりました。


ジョーズポイントはチームP.U.T.さんが整備したプライベートなフィールドと聞いてたんですが
40m級のシューティングレンジもあったりして超本格的!



会場には出店も多数!
痒い所に手が届く装備専門店MIL-FREAKSさん。




MIL-FREAKSのステキスタッフまめさんがいらっしゃったので
「おはようございます!」とニコやかにご挨拶すると。

ニッコリ微笑みを返してくれました。やったー!
さらにMIL-FREAKSさんからは参加者全員にロゴ入りシャーピーのプレゼントまで!



太っ腹です!シャーピーは何本あってもありがたいっす!!
そしてギアログと言えばBig-Outさん!


相変わらずBIGっす!そのステキな帽子はどこで売ってるんですか・・・?
DTM装着済みのデモ機やちょっと変わったエアガン等がズラリ。


そしてなんと会場でDTM装着可能な機材まで持ち込まれていました!

DTMを野外で装着するなんて・・・すごい技術力!
さらにアウトドア&ミリタリーPKウェーブさん



地元の中古エアガン屋さん


この金色のルガー二丁拳銃セットを買うかどうかで一日中悩んでました・・・。
そして開会式!



最終的に90名近い参加者が集まったそうです。すごい迫力っす!
コンマガ編集長から

東京でもよくお会いするデルタアニキまで

ビッグゲストが目白押し!
さらに恒例のギアログガール⁉

ギアログガール!




ギアログガーーーーーーーーーーール!





もう撮影した写真の半分くらいギアログガール・・・。
開会式後にゲーム開始!
自分は陸軍中心のAチームでした。
ゲーム写真はゼロ!zero!0!
でも起伏あるジョーズポイントのフィールドは裏も取れたりしてムチャクチャ面白かったです。


動画は少し撮りましたので後日、編集次第ご紹介します・・・。
お昼は地元の移動ピザ屋さん!


なんと車内にデカイ窯があって、その場で焼き上げる本格派!
自分は奮発して岩出山ベーコンとキノコのピザを注文しました。

本気で美味い!
午後からの三つ巴戦はお休みして予告通り装備の汚し屋さんを開業!

もう絶対こんな気の狂った企画誰からも注文無くて結局morizoさんの銃を汚しました~
みたいな展開を考えてたら・・・
ムチャクチャ希望者がいらっしゃいまして・・・。

(自分の適当すぎる作業を、唖然と見守るオーディエンスの図)
持ち込んだ塗料では全然足りず・・・注文の半分もこなせないというグダグダな感じに・・・。
ご希望に添えなかった方々本当に申し訳ありませんでした。
で、閉会式!

結局、優勝はSEALS中心のBチームに・・・。

我がAチームはリーグ戦まで好調だったみたいなんですが、
三つ巴戦でB、Cチームに裏同盟を組まれ惨敗を喫したとか・・・ぬう!卑劣な‼

ああ・・・ギアログタオルとパッチ欲しかったよう・・・。(午後出てないくせに
最後は主催者のTJ1さんをみんなで胴上げ!


素晴らしいイベントを滞りなく進行していただき本当にありがとうございました!
さらにmorizo御大が、まさかのサプライズ発表!

東北入りした前日に、いきなり「墨汁持ってない?」と聞かれ
軽い殺意を覚えたのはこのためだったのか!?
ログをフェスに変えただけのようにも見えますが・・・
そこには常人には計り知れないmorizoさんの深淵なる叡智が!あるはず・・・。
今年の秋頃開催予定!とにかくムチャクチャ楽しみだ~!
次回はギアログ東北に参加された方々の装備をご紹介します。
見ていただきありがとうございます。

前日入りして朝8時に会場のジョーズポイントに到着すると・・・
すでに会場は装備野郎の熱気に包まれておりました。
ジョーズポイントはチームP.U.T.さんが整備したプライベートなフィールドと聞いてたんですが
40m級のシューティングレンジもあったりして超本格的!
会場には出店も多数!
痒い所に手が届く装備専門店MIL-FREAKSさん。

MIL-FREAKSのステキスタッフまめさんがいらっしゃったので
「おはようございます!」とニコやかにご挨拶すると。
ニッコリ微笑みを返してくれました。やったー!
さらにMIL-FREAKSさんからは参加者全員にロゴ入りシャーピーのプレゼントまで!
太っ腹です!シャーピーは何本あってもありがたいっす!!
そしてギアログと言えばBig-Outさん!
相変わらずBIGっす!そのステキな帽子はどこで売ってるんですか・・・?
DTM装着済みのデモ機やちょっと変わったエアガン等がズラリ。
そしてなんと会場でDTM装着可能な機材まで持ち込まれていました!
DTMを野外で装着するなんて・・・すごい技術力!
さらにアウトドア&ミリタリーPKウェーブさん
地元の中古エアガン屋さん
この金色のルガー二丁拳銃セットを買うかどうかで一日中悩んでました・・・。
そして開会式!
最終的に90名近い参加者が集まったそうです。すごい迫力っす!
コンマガ編集長から
東京でもよくお会いするデルタアニキまで
ビッグゲストが目白押し!
さらに恒例のギアログガール⁉
ギアログガール!
ギアログガーーーーーーーーーーール!
もう撮影した写真の半分くらいギアログガール・・・。
開会式後にゲーム開始!
自分は陸軍中心のAチームでした。
ゲーム写真はゼロ!zero!0!
でも起伏あるジョーズポイントのフィールドは裏も取れたりしてムチャクチャ面白かったです。

動画は少し撮りましたので後日、編集次第ご紹介します・・・。
お昼は地元の移動ピザ屋さん!
なんと車内にデカイ窯があって、その場で焼き上げる本格派!
自分は奮発して岩出山ベーコンとキノコのピザを注文しました。
本気で美味い!
午後からの三つ巴戦はお休みして予告通り装備の汚し屋さんを開業!

もう絶対こんな気の狂った企画誰からも注文無くて結局morizoさんの銃を汚しました~
みたいな展開を考えてたら・・・
ムチャクチャ希望者がいらっしゃいまして・・・。

(自分の適当すぎる作業を、唖然と見守るオーディエンスの図)
持ち込んだ塗料では全然足りず・・・注文の半分もこなせないというグダグダな感じに・・・。
ご希望に添えなかった方々本当に申し訳ありませんでした。
で、閉会式!
結局、優勝はSEALS中心のBチームに・・・。
我がAチームはリーグ戦まで好調だったみたいなんですが、
三つ巴戦でB、Cチームに裏同盟を組まれ惨敗を喫したとか・・・ぬう!卑劣な‼
ああ・・・ギアログタオルとパッチ欲しかったよう・・・。(午後出てないくせに
最後は主催者のTJ1さんをみんなで胴上げ!
素晴らしいイベントを滞りなく進行していただき本当にありがとうございました!
さらにmorizo御大が、まさかのサプライズ発表!
東北入りした前日に、いきなり「墨汁持ってない?」と聞かれ
軽い殺意を覚えたのはこのためだったのか!?
ログをフェスに変えただけのようにも見えますが・・・
そこには常人には計り知れないmorizoさんの深淵なる叡智が!あるはず・・・。
今年の秋頃開催予定!とにかくムチャクチャ楽しみだ~!
次回はギアログ東北に参加された方々の装備をご紹介します。
見ていただきありがとうございます。
今年も行くぜ!ギアフェス東北ダンガンバスツアー!
愉快全快Vショー日記2019!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
MARSOCな短パンコーデでナツキマリ!
サバパー水曜どうでしょう!?
愉快全快Vショー日記2019!
帰ってきたギアレボログ!
装備は革命だ!?ギアレボ大開催!
MARSOCな短パンコーデでナツキマリ!
サバパー水曜どうでしょう!?
お疲れ様でした!
自殺行為的な企画に参加していただき本当にありがとうございます。
仕上げはぜひヲタヤスさんの生ウェザリングで渋くやっちゃってください!
またお会いできることを楽しみにしてます!
全快娘さん!記事読ませて頂きました!
開催地ジョーズポイントの隊長であります!('◇')ゞ
すみません・・・当日はあんまり絡みが無く失礼しました!(T_T)
フィールドの高評価を知り、急いでメールした次第であります!(笑)
こんな辺鄙な場所まで、わざわざ御足労願いまして、我々が経験した事の無いイベントを体験できた事、本当に感謝しております!
よろしければ、また遊びに来て頂ければと思います!
又、貸し切り等でフィールド使いたい場合等も一声頂ければ幸いです!
今後ともよろしくお願いします。m(__)m
まだまだ荒削りなフィールドでお恥ずかしい限りです・・・
これからまだまだ発展させていきますのでご期待下さい。
またお会い出来る日を楽しみにしております。
当日は全開娘様とお話しする機会があまりなく、とても残念でした...しかし、最後の最後に自分のM4を汚して頂けたことをとても光栄に思います。本当にありがとうございました!
いつかまた、お会いできる日を楽しみにしています!
こんにちは!
こちらこそバタバタで申し訳ありませんでした・・・。
素晴らしいフィールドで遊ばせていただき本当にありがとうございます!
あまりに広大なフィールドで・・・次回は2日間くらいかけて遊びに行きたいです。
その時はよろしくお願いします!
こんにちは。
東京から行くとフィールドが仙台よりも近くて意外とスムーズに到着できました。
これからさらに発展していったら、どんでもないフィールドになりそうですね!
メチャクチャ楽しみにしております!
お疲れ様でした!
ムチャクチャな企画に参加していただき本当にありがとうございます!
次回お会いする際はいっぱいお話しできれば嬉しいです。
楽しみにしております!